co調整 マジェスティ125fiに関する情報まとめ

  • ヤマハ(純正) FIダイアグノスティックツール

    パーツレビュー

    ヤマハ(純正) FIダイアグノスティックツール

    異音の件とはまた別で久しぶりに組み立ててちょいちょい乗ってたらパワフィル化が原因か、エンスト病が再発してる事が判明。( ^ω^ )今までの発進する時にエンストではなく、停車する時にアクセルを完全に戻 ...

  • 【co調整】ダイアグノスティックツール 各種診断 アイドリング調整

    整備手帳

    【co調整】ダイアグノスティックツール 各種診断 アイドリング調整

    はいっ!こちらがかの有名な?ダイアグノスティックツールです✨年式にもよりますがっ、JOGをはじめ、マジェスティ125、シグナスX、YZF-R125、マジェスティS、マリンジェットなどなどヤマハ製イン ...

  • 燃調セッティング (BLR i-con+ダイアグツール) その1

    整備手帳

    燃調セッティング (BLR i-con+ダイアグツール) その1

    走行距離 74355kmエンスト対策、アフターファイア対策でダイアグツールを購入Co+9、サブコンMAXでもアイドリング不安定でエンストします低回転が薄く、全体的に濃くアイドリング不安定な為にアイド ...

  • 燃調セッティング (FIダイアグノスティックツール CO調整)

    整備手帳

    燃調セッティング (FIダイアグノスティックツール CO調整)

    走行距離 72733kmYSP大阪池田で相談したら純正部品いっぱい買ってくれと言う事で無料で調整してくれました(感謝感謝)CO+10設定でアイドリングが出来るようになりました掛かりもいいです 神戸ハ ...

  • 駆動系セッティング (156cc初期セッティング) その1

    整備手帳

    駆動系セッティング (156cc初期セッティング) その1

    走行距離 72566km駆動に滑りが出ましたので強化センタースプリングに交換しますヒロチーで売られている激安スプリングNICOレーシングの1000rpmタイププリウスなどトロトロ走ってる車の後ろをつ ...

  • インジェクター交換 (純正インジェクター)

    整備手帳

    インジェクター交換 (純正インジェクター)

    走行距離 71880kmエンジンを載せ替えてから調子が悪いので交換約72000kmのインジェクターから約30000kmのインジェクターに交換色々と良くなった気はしますが四期&マジェスティ125FIの ...

  • 燃調セッティング (ECUリセット)

    整備手帳

    燃調セッティング (ECUリセット)

    普通に四期エンジンから2型国内エンジンに載せ替えてから調子が悪いですエンジン掛かりにくいし、エンストも多いエンジンは14000kmと低走行です ECUをリセットしますバッテリー外して5分以上キーON ...

  • 吸気系考察 (四期スロットルボディ ダイヤフラム CO調整)

    整備手帳

    吸気系考察 (四期スロットルボディ ダイヤフラム CO調整)

    四期のスロットルボディについて語ろうと思います台湾四期シグナスXとは・SE25初代シグナスXをFi化した05モデル1型の後期モデル(日本未発売)・SE372型シグナスXの06モデル2型の前期モデル( ...

  • ヤマハ マジェスティ125

    愛車紹介

    ヤマハ マジェスティ125

    中古約3万キロでヤフオクで落札したマジェスティ125Fiです。もう少し距離が少ないものを落札しようと思ったのですが、安かったので入札したところ、落札できてしまいました(^^ゞ届いた時はブレーキは全く ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ