ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
サーキットでタイヤカスが内側に付きまくるのがちょっとマシになりました。後はトーが矯正できるので、トーインが治って弱オーバーの乗りやすい車になりました。
1枚目は公式からの引用フロントキャンバーが6度まで調整できます。クスコのリアキャンバーアジャスターで前後3.5度通しです。2枚目は法律の範囲内で下げられる限界まで下げてます。乗り心地はそれなりに悪い ...
欲しいものメモ + ひとりごと今月やりすぎた。お金かけすぎた。■調整式スタビリンク D-MAX 調整式 スタビライザーリンク(ロッド長280mm) スタビの角度が気に食わなくて購入。 足回りはほかに ...
皆さんこんにちは。頑張ってこの記事を最終近くまで書いていたのになぜか消えてしまい絶望のこんちきです。前回の記事はこちら→https://minkara.carview.co.jp/userid/30 ...
約10mmオフセットしてしまいますが調整幅の広さでCUSCOを選びました。吊るしの状態で取り付けを行うとキャンバー2°〜3°、ちょっとトーインになります。リアの挙動でいうとスッと ...
SPIRIT SPECS フルオーダー車高調にクスコの固定式ピロアッパーマウント、リアキャンバーアジャスターをセットで装着。まだサーキットでのシェイクダウンはしてませんが峠道をそこそこのペースで走っ ...
とにかく曲がりが安定するようになりました!
2022/3/12〜 次のオーナー様へキビキビ走ってくれる楽しいクルマで、通勤からサーキットまで1台でこなしていました。脚・デフ・お金のかからない軽量化でTSタカタサーキットをメインに走ってました。 ...
クスコ製のリアキャンバーアジャスターです。別売りのシムを利用して精密なアライメント調整が可能です。ポン付けしたところ1.9°のネガキャンがつきました。しかし、トーが狂ってしまったので最初か ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
590
約1年ぶりのモンスター出現に ...
733
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
414