denso スピードセンサーに関する情報まとめ

  • JA11 スピードメーター電気式に変更!

    整備手帳

    JA11 スピードメーター電気式に変更!

    私のジムニーはどうもスピードがメーターの表示速度がおかしい感で機械式だと設定変更がギヤを使って行う等、かなり面倒なことになるとずーっと考えておりました今回こんな事が出来るか!とヤフオクでMA1系アル ...

  • DENSO 車速センサー(スピードパルス変換ユニット)

    パーツレビュー

    DENSO 車速センサー(スピードパルス変換ユニット)

    デンソー製の速度感知のパルス変換ユニットです。パワステ化に伴い速度感知と回転感知が必要なのですがそれのスピードのほうの出力ユニットになります。ダックスくんに電気式のスピードメーターを付ける時も同じよ ...

  • DENSO 車速センサー

    パーツレビュー

    DENSO 車速センサー

    走行中にスピードメーターの針が一瞬0kmに落ちる症状が出たのでスピードセンサー交換と接点復活スプレーで対策としました交換後それほど距離走ったわけではありませんが、今の所再発はしていません

  • スピードセンサー故障

    整備手帳

    スピードセンサー故障

    車速が一定速になるとメーターがすとんと0キロになる珍現象が。先人たちの教えで車速センサーの故障と判明。 右リアタイヤを外しいざアクセス。手の長さ調度くらいでつらい。ゴムカバーがすぐ元に戻りなかなか外 ...

  • 車検整備のついでに。

    整備手帳

    車検整備のついでに。

    2年に1度の車検です。しかし…もう8年乗ってることに驚愕。ついこの前購入した気がするのだが。59,000キロを買って、現在117,000キロ……アルテッツァに比べたら全然乗ってないw車検整備ついでに ...

  • DENSO 汎用スピードセンサー

    パーツレビュー

    DENSO 汎用スピードセンサー

    だいぶ前にみんカラで車速パルス取り出す方法を調べてたらミゼット2に付けてる人を見つけたもの!ドリブンギア側に噛ますだけなのでメーターワイヤーが死んだら社外メーターにこれでいいかもね(笑)2年くらい部 ...

  • DENSO 車速センサー

    パーツレビュー

    DENSO 車速センサー

    もう廃盤商品だと思います。ケーブル式スピードメーター車、車速パルス発生様に必要です。前車より移植。

  • ソアラ A340E トルコン オートマ 分解、勉強②

    整備手帳

    ソアラ A340E トルコン オートマ 分解、勉強②

    トルコン分解 第2弾。A340E オートマチック トランスミッション修理書。ソアラ関連の書籍類は ほぼほぼ所有しておりこちらを持っていた事は覚えていましたが中身を予習せずに 実物をバラシておりました ...

  • DENSOスピードセンサーを付けてみた

    整備手帳

    DENSOスピードセンサーを付けてみた

    こんな絵だけで売られている見た感じは怪しいが、ちゃんとしたDENSO製コレを付けてみる 届いた物は此方カプチーノのスピードセンサーとネジのピッチは同じだ アルトの純正機械式のスピードセンサーDENS ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ