ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
異論なく褒められるのは、価格、燃費としなやかに動く足回りくらいかな。スクーターというよりオフ車に近い、鷹揚かつ自在なハンドリング。滅茶苦茶クイックというんじゃなく、程よく溜めの聞いた操作感があります ...
・気軽に乗れる点。・無駄のないすっきりしたスポーティデザイン。・2ストロークエンジンの力強い走り。・社外部品が比較的多く、カスタムが楽しい。 ・年式的に新品部品を怪しい中華パーツに依存せざるを得ない ...
ホンダ ディオ のキーシリンダー5P(シートロック側は要加工) ジャイロX 中期と同じ5Pになります。(コネクター形状は違います) ディオZX は2Pであわないようですが、シートロックのキーシリンダ ...
なんといってもフロントに装備された大きなバスケットです。レジ袋いっぱいに買い物をしてもスッポリ入ります。またシャッターがついているのでプライバシー保護、飛び出し防止になります。 前車Dioとの比較に ...
今日・・・ 寒い昼でしたが ディオのシートロック解除しました。カウルを交換した時 シートロックのワイヤーを繋がず シートを閉じてしまい・・・メーカーさんは開かないように作ってる物なので 開ける写真を ...
今日は病院行く日、晴れたし、31年前の原チャリで病院行きましたがな。今日みたいな日は原チャリも気持ちいい〜のだ。2年ちょい前に殆どゴミみたいなのを復活させたんだけど、調子良いんだよね〜。無縁仏のよう ...
ライトが消せるBS3(前期モデル?)です。ちょうど欲しいと思って調べていた頃に、某オクで近所から出品されていたので10万円ちょいで購入。満足してます。台湾でレンタルバイクした時グロムに乗ってサイズ感 ...
先日、メンテを行ない、サイドカバーを外した際、シート開錠リンクワイヤーをつけ忘れシートが開錠できなくなった。このワイヤーリンク。シートを締めた状態では簡単にサイドカバーは外せない構造になっている。唯 ...
シートのロックがなかなか解除できない症状がDioと同じく出てきたので、対策を考えました。この症状はシートロックワイヤーが経年劣化で伸びてしまって、キーシリンダーのシートロック解除を押してもワイヤーを ...
< 前へ| 1| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
警告灯三銃士
きリぎリす
595
レンタカー借りる時注意してみ ...
479
[スバル BRZ]足回りでの ...
418
🍜グルメモ-981- 麺や ...
415