ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
やっと春らしい陽気になった週末!次期相棒の納車がいよいよGW前後に迫ってきたので、最近ずっと気になっていたガレージのメンテナンスに着手しました!!築25年超の我が家のガレージ🤔長年の使用で少しずつ ...
土地と家が自分のものになったら、次はリフォームです。新築の人は必要ないですが、中古なら自分の使い方に合わせて手を入れておきたいところ。今回は耐震、ガレージ、水回り(キッチン)、電気配線をプロに依頼し ...
これ整備手帳でいいのだろうか?……ま、それは置いといて、話を進めます。マンション駐輪場にバイクを止めています。今までは、屋根を支える柱にチェーンを回して止めていたのですが、駐車スペースの場所替えがあ ...
台車生活中なんでロードスターが帰ってくる前に段差スロープと道路の隙間を埋めることにインスタントセメントで傾斜と凹みを直すかと思いましたが、エンブレム外しでやらかした素人パテ埋めと塗装が頭をよぎり・・ ...
義父が貸している店舗の駐車場のアスファルトに痛みが出てきたため、今日はなんちゃって左官屋さんになりました😃今は何でもDIYできるいい時代です😊インスタントセメントというものがあり水を加えるだけ! ...
長年、何とかしたいと思いつつ段差プレートでごまかしていたガレージ出口の勾配を改善するため、コンクリートを施工😆DIYでやるにはこれが限界です😅使ったインスタントセメントは90kg❗️バケツで5k ...
4連休だったゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました。最終日の今日は朝から雨で、屋外作業もできず結果的には家でゆっくり過ごすことができましたけどね。特別何かあったわけではありませんが、 ...
道路に面した塀に少し前になりますが、土建屋のダンプがバックでぶつけて逃げられ壊れたままにしていました。相手は近所のおばさんが見ていて土建屋のダンプとしかわからない・・・壊れたのを見て慌てて逃げたとい ...
仕事を終えて帰宅したころ最後に入れたスロープ横のコンクリートの養生も土建屋さんが来られて取り外されていました。これで、カーポート周りの土間コンクリートの打設作業は終了となりました。あとは完全に硬化す ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[アルピーヌ A110]キリ番ゲット!
きリぎリす
609
[トヨタ アルファード]「『 ...
447
今日のiroiroあるある5 ...
442
[トヨタ シエンタ]花散らし
404