ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
通勤路は標高差があり急な雪にも対応したかったので選びました。オールシーズンですがドライグリップもかなり高く、雨の日の排水性も良いので雨の日の高速走行でも安心感があります。静粛性も高くパターンノイズも ...
continentalは良いとよく聞くのでお試しのつもりでAmazonで激安だったのを購入してみました。自身初のオールシーズンタイヤです。といってもスタッドレス持ってるので完全夏タイヤとして運用予定 ...
2024年6月にタイヤを購入し、取り付けてから約12,000kmほど走行しました。カローラツーリングの純正15インチスチールホイールから交換しました。当初はミシュランのPrimacy 4+にしようと ...
ロードノイズはやや大き目ですが、直進性能・コーナリング性能・乗り心地共に良いと感じました。通勤車用の選択であれば、コストパフォーマンスの良いタイヤだと思います。
車検で入庫したらタイヤがNGでした。自分で外周をチェックしたつもりですが、しっかり点検できていませんでした。でも事前入庫点検もお願いしていたのに事前に指摘がなかったのは残念。で、ディーラーで交換する ...
ミシュラン他メジャーなタイヤに比べて一本当たり1万程度安かったので値段に釣られて購入。思った以上にスポーツしているタイヤ。応答性もよく、しっかりとグリップするので、通勤の峠道でも不安を感じることはな ...
人生初のコンチネンタルタイヤ!サイズ 前265/45/20、後295/40/20選定理由・タイヤ自体が安い(車の用途からN指定でなくても充分)・悪天候対策(GTSというだけあって、純正はミシュランの ...
純正装着タイヤのBS アレンザ001が寿命を迎えたので交換。今回は耐久性重視で評価の良かったエクストリームコンタクトに決定。100kmほど走った感想はパターンの割にはノイズも少なく転がりもまずまず。 ...
245/40R18 97Yロードノイズと微振動が増えてきたシバタイヤより交換。ハンドルの切り始めが敏感過ぎず、高速道路の運転が凄く楽になりました。荒れた路面は少し音がしますが、ロードノイズはかなり静 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2021年6月 ふち ...
ふじっこパパ
1052
🍰グルメモ-967-ビルボ ...
425
【カーウォッシュブーツが40 ...
403
[トヨタ セルシオ]セルシオ ...
382