e46 アッパーマウント 補強プレートに関する情報まとめ

  • KONI Special Active

    パーツレビュー

    KONI Special Active

    Koni Special ActiveのリアのMスポーツ用(8245-1024)のレビューです。装着後、150km走行時点のレビューになります。同ショックの非Mスポーツ用(8245-1023)からの ...

  • ROGUE ENGINEERING Rear Shock Mount (E30/E36/E46)

    パーツレビュー

    ROGUE ENGINEERING Rear Shock Mount (E30/E36/E46)

    以前、リアアッパーマウントをLemforderのM3用から非M3用に換えて、乗り心地がしっとり・ゆったり・しなやかに変わりました。思った以上にリアアッパーマウントの重要性は高いようですし、拘り甲斐も ...

  • KW ST COILOVERS

    パーツレビュー

    KW ST COILOVERS

    ビルシュタインのB6からKWに交換です。乗り心地は、ビルシュタインのB6と遜色はありませんが、KWの方が、ロールが大きいため、伸び側の減衰比を調整して最適な設定を見つけて行きたいと思います。なぜ、K ...

  • サスペンション取り付け部分の亀裂の補強

    ブログ

    サスペンション取り付け部分の亀裂の補強

    Z4 M ロードスター。まあ、あちこち色々問題を抱えてます。 (^^;;先日発覚した左前サスペンション取り付け部分の亀裂。この補強のために購入したのが、E46 M3用の補強プレート。fockewul ...

  • パーツは色々届いたけれど...

    ブログ

    パーツは色々届いたけれど...

    ECS TUNING から荷物が届いた。今回は、荷物が開封された形跡もなく、税金? の支払いもなく、ただ、荷物を受け取っただけ。何故か分からないけど、まあ良いか。合計金額が安いからかな。それにしても ...

  • ACシュニッツァー ストラットタワーバー 取り付け

    整備手帳

    ACシュニッツァー ストラットタワーバー 取り付け

    まずは駐車場停止状態で、ARCのタワーバーを取り外しました。 ACSのマウントを位置合わせしナットを締結します。一番内側のナットはバーを外したこの状態じゃないと締結できないため、取り付け取り外し時は ...

  • BMW(純正) 補強サポートベアリング

    パーツレビュー

    BMW(純正) 補強サポートベアリング

    部品番号:51717036781部品名:補強 サポート ベアリング保険的に取り付けましたが、ピロアッパーマウント・タワーバー装着なら必須パーツかと。ネットのあちこちでストラットタワーに亀裂が入った画 ...

  • リアショック交換(E46M3改)

    整備手帳

    リアショック交換(E46M3改)

    E46M3用ビルシュタインダンパーE30用にエナペタルでショート加工&オーバーホールを実施。アッパーマウントも引き続きE46M3用を購入。 E30とE46M3を比較1cm太いです。 前回採用した、Z ...

  • 足回り Part 3 SACHS製 純正ショックアブソーバー再検

    整備手帳

    足回り Part 3 SACHS製 純正ショックアブソーバー再検

    千葉県 いすみ市 株式会社 SANKO WORK'S NeoTune作業前に社長の喜多見さんに希望を伝え、試乗して頂きZ4M純正 SACHS製ダンパーをチューニングして頂く上で御社のどのバ ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。