ecu 走行履歴に関する情報まとめ

  • 燃費ですか?

    ブログ

    燃費ですか?

    このブーストコントローラーは皆さんご存じの方も多いと思いますがブースト圧がLOとHIで2パターン掛けられます施工してからずっとHIモードで使用して走行履歴のピークブーストが1.13 kgf/cm2で ...

  • AiM MXG

    パーツレビュー

    AiM MXG

    まだ購入したばかりでレビューと言えるほどのものは書けませんがMXS1.2ストラーダからサイズアップ&バージョンアップの為に上位機種であるロガータイプのMXGをヤフオクゲットしました。何より注 ...

  • 子鹿とエンカ...届かないバンパー...消えないエラー...完全復活までの180日

    ブログ

    子鹿とエンカ...届かないバンパー...消えないエラー...完全復活までの180日

    2023年12月15日 次の日の走行会はシビックのサーキットでのラストランでありまたその次の日はMazda3の納車が控えていました しかし、ガソリンを入れた帰りに事件は起きました... クソ子鹿がシ ...

  • 備忘録 航続距離計の学習機能

    整備手帳

    備忘録 航続距離計の学習機能

    H1cupの開幕戦富士・ショートサーキットの5ヒート目。雨は上がり路面水量は減り、おそらくこの日一番のコンディション。ラインは覚えた、使える縁石もグリップ感覚も覚えた、ブレーキはまだ残ってる、無段階 ...

  • ECUリセット

    整備手帳

    ECUリセット

    ECUリセットしますたバッテリーのマイナス端子外して20分ちょっと繋いでアイドリング30分今までのにゃぷこの走行履歴とか消えちゃったけど、仕方ないや これは去年の5月頃に撮った航続可能距離こんなに変 ...

  • レヴォーグSTIに自腹試乗

    ブログ

    レヴォーグSTIに自腹試乗

    次期車としてレヴォーグかレイバックを検討しています。まずはそれぞれに試乗してからと思っているんですが、ディーラーの試乗は近所を転がす程度しかできないので、あれやこれやと車両の本気を見ることは中々でき ...

  • 一年点検時の検証(初期型GN0W)

    整備手帳

    一年点検時の検証(初期型GN0W)

    ようやく1年が経ち、点検となりました。バッテリーの劣化はほとんど無く、96〜100 、ドライビングサポートECUの最新化、ワイヤレス充電制御プログラム最新化などはユ-ザ-が自ら修理申告をしなけならな ...

  • <FD>ノッキング解消せず(;゚Д゚)

    ブログ

    <FD>ノッキング解消せず(;゚Д゚)

    昨日交換した触媒ストレート仕様で、昨秋オープンした富士モータースポーツミュージアム(FSWに隣接)まで東名高速を使って試運転してきました。ガレージから出て給油。清浄剤フューエル1も添加しておきます。 ...

  • ブログ

    マクラーレンのキャリパーは貧弱かもです。

    結論から先に書くと、時速300キロからフルブレーキングするとキャリパーが開いてしまい、その後も酷使を続けるとパッドが斜めに当たり、ローターに溝段差が出来ると結論付けました。(^_^;)納車後は普通に ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ