er34 純正部品に関する情報まとめ

  • R35コイル流用と警告灯問題

    整備手帳

    R35コイル流用と警告灯問題

    昨年車両を購入する前からわかってた事だが、暖気後エンジンのかかりが悪い。まぁRB25だしどうせコイルでしょ・・・と。プラグだけ変えてコイルは後でいいやーと思いながら1年乗って、春先になり気温が上がっ ...

  • ブログ

    日産 ER34型 プロペラシャフト オーバーホール作業

    スカイラインER34型は大変評価の高い車のようです。GT-Rがレース仕様だとしたらER34型は一般道向けのハイレベル仕様というところなのでしょうか。MT化ベースとして非常に人気があると聞きます。MT ...

  • Projectμ TYPE HC

    パーツレビュー

    Projectμ TYPE HC

    https://www.project-mu.co.jp/富士や鈴鹿の本コースを走行会で走るに際し、純正部品ベースでのブレーキ強化を図った。それ迄の純正から前後ブレーキローターを総入れ替えし、 ...

  • ブログ

    スカイラインER34型 プロペラシャフト第一軸製作

    チューニングショップからER34型プロペラシャフト第一軸の製作依頼がありました。定期的に製作依頼をいただき、気に入ってくださっているようです。ER34型のMT用プロペラシャフトはすでに純正部品は廃番 ...

  • ハイスパークイグニッションコイルへ交換!! 辿り着くまでに結構外す箇所が多いので、外す必要のあるインテークパイプやバキュームホースなど劣化したパーツをついでに新品にするのもいいですね。

    ブログ

    ハイスパークイグニッションコイルへ交換!! 辿り着くまでに結構外す箇所が多いので、外す必要のあるインテークパイプやバキュームホースなど劣化したパーツをついでに新品にするのもいいですね。

    ラインナップが豊富なのでいろいろな車種におすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ER34 スカイラインの作業をコクピット荒井のレポートでご紹介しま ...

  • 日産 スカイライン GF-ER34

    愛車紹介

    日産 スカイライン GF-ER34

    今のRV37に乗り換える直前まで約20年間我が家のファミリーカーを務めてくれた、もやは家族ともいえる良い車でした。最近は、ほぼ毎週末は自分でメンテナンス、時間が足りなければ複数のワークライトを使って ...

  • ブログ

    日産スカイライン ECR33、ER34 リヤプロペラシャフト製作

    スカイラインのR32~34型はだいぶ年数もたち、生産中止部品も多くなって人気車なのに部品がなくなって苦労しはじめているようです。ECR33、ER34型でRB25DETエンジン搭載車もその一つらしく、 ...

  • 日産(純正) ER34純正タービン

    パーツレビュー

    日産(純正) ER34純正タービン

    ある日突然、ブーストが掛かると助手席の足元付近からギュイーンというような異音が発生。タービンブローでした。またまた心が折れそうになりながらも、いつもお世話になっているSTRANGEさんでリビルトター ...

  • HIGH SPARK IGNITION COIL JAPAN HighSpark Ignitioncoil for Japanese SPEED model

    パーツレビュー

    HIGH SPARK IGNITION COIL JAPAN HighSpark Ignitioncoil for Japanese SPEED model

    適合車種 ER34スカイラインC35ローレル エンジン型式:RB25 NEO6  数量 6本1セット 純正部品番号 22448-AA100  コイル巻数を変更し、2次電圧出力をアップした特別なチュー ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ