fgrt オーリンズに関する情報まとめ

  • スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 8BL-EJ11A

    愛車紹介

    スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 8BL-EJ11A

    HAYABUSA購入後、みんカラに登録していましたが、気が付くと削除。。。何か勘違いして削除しちゃったかな?(^_^;)GSX-R1000Rはカスタムし過ぎて何かと気を使うし。。。ポジションもキツく ...

  • OHLINS FGRT205

    パーツレビュー

    OHLINS FGRT205

    ついに来てしまった…近年稀に見る豊作だったEICMA2024でも俺の心を揺さぶる新車は無く(DR-Z4は除くw)もうK6と心中するしかねぇなと決断。現行リッターSSとの絶望的なパワー差はどうしようも ...

  • OHLINS FGRT2070 フロントフォーク

    パーツレビュー

    OHLINS FGRT2070 フロントフォーク

    中古ですが、購入しました。純正との性能の違いは、よくわかりませんが、ブレーキの限界がわかりやすくなったような気がする。減衰力調整がアクスル側に無いので、しゃがんでカチカチやらなくもいい!このフォーク ...

  • OHLINS FGRT805 倒立フロントフォーク

    パーツレビュー

    OHLINS FGRT805 倒立フロントフォーク

    純正が油漏れしてしまったので、中古のOHLINSを購入。 TL用は中々手に入らない所を、GSX1300R隼用で、フロントフォーク、フロントフェンダー、ラジアルマウント用カラー、アスクルシャフト、カラ ...

  • パーツレビュー

    OHLINS FGRT206

    ノーマルに比べて10㎜ストローク長いのが決め手になりました。ハードブレーキすると後が上がって且つフルボトムしてしまうシーンが多かったので・・。ブレーキタッチを練習するよりバイクに合わせてもらう方を選 ...

  • ブログ

    ボーナス出たので、酔いに任せて

    やってしまいました。携帯全損したのにFGRT(オーリンズのフロントサス)に行ってしまいましたよ。リアサスの変更でめちゃくちゃ乗れるようになったのでフロントサスもいってしまいました。こっちはもう新品で ...

  • FGRT オイル、オイルシール交換

    整備手帳

    FGRT オイル、オイルシール交換

    自作スプリングコンプレッサーでバネ縮めてロックナットとトップキャップ外します。 中のオイル抜いてみて右側は綺麗、左側が黒く汚れていました。 贅沢にパーツクリーナーぶっかけて清掃。 古いシールはマイナ ...

  • OHLINS FGRT224

    パーツレビュー

    OHLINS FGRT224

    ホイールに続き大物を導入ですw実は4月にはオーダーしていて当初納期は7月~8月と言われてましたが、昨今の事情もあり11月中旬の納品となりました。こんな高価なパーツを導入するのは最初で最後だと思うので ...

  • 7,500km時点

    フォトアルバム

    7,500km時点

    【前回からの変更】・ウエストパワー カーボンタンクパッド・ストンプグリップ タンクパッド(VOLCANO)・SSK カーボンチェーンガード・ヨシムラ R-11Sq(スリップオン/チタン) ・オーリン ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ