ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
念願のガレージが完成しました。ガレージを建てようと決意してから、完成まで、2年弱。長かった。。。ガレージの大きさや配置を検討する為、家の模型を作りました。家の3面図を元に、100均で材料を揃えて製作 ...
前オーナーが装着していたAPRとVARISのニコイチリアバンパーを破壊したので標準のAPRリアバンパーに交換したが、バンパーカット形状で下側がちょっと物足りない… APRのデモカーにはリアディフュー ...
何年も前に失われてしまったカバーを再生しようと重い腰が上がりました。(本音は無くてもいいかなと思っている)元のを丁番付けてハイ復活でもよかったのですが、流石にネタとしてつまらないのと電源取り出し用の ...
いよいよ取り付けですね。今回は特にダラダラ書いています笑取り付け箇所は左右と中央の3ヶ所。中央部は奥まった目立ちにくい箇所に、コの字型のステーで固定し、パッと見ではエアロが浮いてるようにすることも考 ...
その①の続き、ブラダンで簡易の型を作ってFRPのベースを作りました。プラダン側の面はプラダンの波があるものの面は綺麗。 んが上面側は当然ボコボコ。ここからがFRP、DIYの醍醐味、、、いや、地獄が始 ...
自作エアロ製作開始しました。ようやく連休に入ったのと、マフラーを装着したので、前から構想を練っていたエアロを作ることにしました。カーチューン相互フォローのてつりんXさんからたくさんのヒントをいただき ...
1枚のプラダンから作製してみました。アルミテープで角を補強、果たして風圧に耐えるのか(ダメそうならFRP作製も視野) 既存の留め具を使用するべく穴位置は現車合わせ。多少の長穴加工は目を瞑ることにしま ...
バカにされまくり!批判殺到!めちゃくちゃ不評な自作リアスポイラー!!フェラーリに自作エアロなんて...。酷い扱い!もったいない!純正が1番!余計な物をつけるな!スポイラーなんて無い方が良い!カタナか ...
GRバンパーには社外でリップスポイラーが出ていますが、5万前後と高いので作るか~と。 GRバンパーを塗装する前に時間はさかのぼりますが、プラダンにバンパーのアウトラインをトレース。 当初RS用の安リ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ロータス エリーゼ]エアコンガス・蛍光剤補充
きリぎリす
792
約8年一番長く所有している車 ...
757
🥢グルメモ-957- 広州 ...
412
[トヨタ シエンタ]タイヤ交換
404