givi led 自作に関する情報まとめ

  • GIVI リアボックス ストップランプ改造 前編

    整備手帳

    GIVI リアボックス ストップランプ改造 前編

    リアボックス(GIVI B47)に取り付けた自作ストップランプの改造。  B47はオプションでストップランプが有りますが、結構なお値段です。なので、アクリル板とLEDテープで自作しました。GIVIロ ...

  • ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)

    愛車紹介

    ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)

     始めての愛車です。主に外装や電装品をイジっています。主な改造・キタコ フォグ・M&Hマツシマ LEDヘッドライト ・デイトナ 電圧計・GIVI   ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    「10月6日で愛車と出会って1年になります!」「この1年の愛車との思い出を振り返ります!」と、みんカラに何か書けと言われたところでねえ。そもそも前オーナーがバイクの買い替えにあたり、下取りをしてもら ...

  • SHADトップボックス取付

    整備手帳

    SHADトップボックス取付

    GIVIトップボックス用キャリア取付けました。でもトップボックスはGIVIではなくSHAD SH44を選択。そのため、SHADのベースプレートを取り付けるためにキャリアに穴あけ加工をする必要がありま ...

  • ヤマハ MT-09 TRACER

    愛車紹介

    ヤマハ MT-09 TRACER

    快適ツーリング仕様《外装系》・KAPPA PARABREZZA スクリーン・MRA X-Creenツーリング バイザー・ODAX POWER BRONZE アドベンチャービーク(タイプA)・DAYT ...

  • KTM 1290 SUPER DUKE R

    愛車紹介

    KTM 1290 SUPER DUKE R

    2022/6/5 1290SDRに乗り換えました。2017年登録のBEAST1.0、トラスフレームがめっちゃイカシテマス(*^_^*)この手のバイクとしては若干走行距離多め(約2万キロ)でしたが、状 ...

  • キャリア ( GIVI  E55 ) LED 自作 修理 

    整備手帳

    キャリア ( GIVI E55 ) LED 自作 修理 

    GIVI E55 の LEDキット(E112)基盤の接触が悪く、とうとう点滅しなくなりました。(左側が不点灯に・・・)専用パーツは価格が高いので、躊躇、思案の結果、自作することに。(買っても、また壊 ...

  • ブログ

    自作三角表示板は意味があるのか?

    注意:結局、よくわからなかったという記事です。バイクで三角表示板を携行するのは、大きすぎて非現実的なのでGIVIのトップケースに三角表示ステッカーを貼ってみました。三角表示板についてウィキペディアに ...

  • カワサキ純正オプション トップケース に 自作LEDテールランプ取り付け ブレーキランプ GIVI

    整備手帳

    カワサキ純正オプション トップケース に 自作LEDテールランプ取り付け ブレーキランプ GIVI

    カワサキ純正オプションのトップケースにテールランプを取り付けました。テールランプはLEDテープを使った自作品1500円程度で完成です。配線をブレーキランプから取ればブレーキランプにもなります。思った ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ