ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
朽ち果ててるので交換。 プレスで抜き取ります。コレ4つ繰り返すので、まあまあ面倒。 クスコのシェルケース、ブッシュ圧入部分の精度が出てない(楕円)なので、圧入は大変です。 バネは16kgショックとシ ...
■購入動機■あおくまさん(アルテッツァ)のロアアームNo.1のブッシュ交換の為■品番■48654-22050※ブッシュに刻印されていた品番■注意点等■これはアルテッツァ用ではなく、jzx100用のロ ...
初メンテのJZA80まずは点検から。ECUはLINK制御ですね。INJ茶色は800㏄だったっけな?タービンはTO4ZかRと聞いてるけどHKS製では無さそう。純正エアフロ残しているから以前はV-PRO ...
静止状態でステアリングを左右に振ると右前足からギシギシ音が。調べて貰ったらテンションロッドのブッシュあたりからとの事。 TRDの強化ゴムブッシュ(48655-JX000、JZX100用、フロントロア ...
以前アッパーアームとブッシュ交換したのでアライメント調整をコクピット青梅さんでしていただきました。なるべく内べりをしないようにお願いしました。JZS171WにJZX100用のクスコ製アッパーアームを ...
テンションロッドのブッシュが裂けていたので交換。ブレーキングで若干ジャダーが出てました。。。 アルテと同年代のトヨタ車は大体ここが劣化してるように思います。特にサーキットを走る車は消耗が早いのかもし ...
タイトルはブッシュ交換ですが新品圧入済みの物をネットで購入。さすがにプレス機がないと無理なもんで。ロッド自体は中古なのでざっとパネルコートでコーティング。ノズルが詰まってダマになってますが気にしない ...
だいぶ前からブッシュに亀裂があったのをようやく修理しようかな~と決心wwでも自分ではこの作業無理っぽいのでディーラー様に交換していただきました(^_^; TRDのマウントクッションに交換してもらいま ...
【総評】JZX100に乗って11年目ですね、ホイールも5セット変更してるにも関わらず今更導入しました。このパーツを今回導入したということは・・今回はそれなりのサイズで御座いますね♪購入金額はおおよそ ...
< 前へ| 1| 2| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
実は昨日から気分が悪いんですよ!
のうえさん
1021
[レクサス RC F]ながら ...
441
本当に笑顔で逢えるo(^-^ ...
434
死ぬまでバイクはやめられない ...
398