kf エンジン オイル消費に関する情報まとめ

  • Q&A

    エンジンオイルの補充について

    当方中古で約110,000kmのL275Sを購入したのですが、2000kmほど走るとエンジンオイルがほぼ空の状態になってしまいます。2月に1回目の車検を買ったディーラーさんで通していただいたときに、 ...

  • 当時のダイハツの実力レベルが分かる車

    クルマレビュー

    当時のダイハツの実力レベルが分かる車

    幅は別として室内空間はある方 初期のKF-VEエンジンは駄目ハツと言われてもしょうがないレベル。ゴム系部品や触媒が短命。ブレーキキャリパーがガタつくお粗末な設計。 主婦が買い物に使う分には実用性はあ ...

  • ピストンの汚れ具合の変化

    整備手帳

    ピストンの汚れ具合の変化

    今年の初め、私がまだL175Sのページを持たない頃だったために、ブログにて紹介したことだが、2012年途中までに製造されたKF-VEエンジンに共通するオイル消費問題によるカーボンデポジットとPEAを ...

  • ダイハツ ムーヴ DBA-L175S-GPMF

    愛車紹介

    ダイハツ ムーヴ DBA-L175S-GPMF

    家族が長く乗っています。エンジンはKF-VEの第一世代という初期のもので、ご多分に漏れず、オイル消費があり、またゴム類の劣化が早いものの、手を加えながら乗っています。2025年の桜が散る時期になって ...

  • オイル交換

    整備手帳

    オイル交換

    今日は車検間近なのでエンジンオイルとオイルフィルターを交換します。 そのままでもオイル交換出来ますがスロープを利用すると楽です。 タクミエンジンオイル(5W-30 )、モノタロウのフィルターと今回新 ...

  • ダイハツ エッセ DBA-L235S

    愛車紹介

    ダイハツ エッセ DBA-L235S

    エッセターボです。 ベース車:L235S エッセ ルージュレッド NAのMT車。グレード=Dセレクション、初度=平成22年5月下記のターボエンジンに換装されています。2025/2/10時点で車体走行 ...

  • 備忘録 eクリーンプラスを添加

    整備手帳

    備忘録 eクリーンプラスを添加

    遅効性エンジン内部洗浄剤のワコーズ eクリーンプラスを添加しました。キャンバスの健康寿命が延びることを願って。2000年初期のKFエンジンはオイル消費が激しく、ピストンのオイルリングがよく固着してた ...

  • ピストンの汚れ具合の変化

    ブログ

    ピストンの汚れ具合の変化

    添加剤は成分と副作用が分からないと使うのは避けるのが私のポリシーであるが、この写真のFCR-062は、主成分がPEA=ポリエーテルアミンとのことで、使ってみることにした。我が家のムーヴL175Sのエ ...

  • 他に類が無い最高ワラビィィィィィなデザインとパッケージ

    クルマレビュー

    他に類が無い最高ワラビィィィィィなデザインとパッケージ

    ・6ライトのサイドウィンドウによる視界の良さ・車高も程々で室内高も十分とられている・ハイパワー仕様のKF-VEエンジンによる十分な動力性能(但し1人乗車の場合)・シートの出来が車格の割にかなりの良作 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ