monotaro もっとくっつけ太郎に関する情報まとめ

  • ProBaxシートオーバーホール⑥

    整備手帳

    ProBaxシートオーバーホール⑥

    痩せ対策でシートスポンジを貼り足した部分の他、粉になって無くなった部分も新しい難燃スポンジで再建する。 座面の痩せ対策に厚さ5mmのスポンジをステッチに合わせて切り抜いた上で詰め込む。 左右のブロッ ...

  • Monotaro もっとくっつけ太郎

    パーツレビュー

    Monotaro もっとくっつけ太郎

    冗談みたいなネーミングだけど、めっちゃくっつくおすすめの逸品。乾くと透明、初期硬化は1時間くらい。シリコン系で荒れた表面でもバッチリくっつく。シートの表布を樹脂製のシート本体に貼り付けるのに使用した ...

  • セメダイン スーパーX クリア

    パーツレビュー

    セメダイン スーパーX クリア

    セメダイン 超多用途接着剤 スーパーX クリア 135ml AX-041内装の接着に、変成シリコーン系の接着剤を調達。当初3Mのスプレーで行こうと思っていましたが、コスパが悪いので断念。クリアなので ...

  • プチ整形

    整備手帳

    プチ整形

    エンジンのカバーが割れていたので修復。MonotaROの「もっとくっつけ太郎」を使用。弾性があるので多少曲げてもOK。 一番高熱になる部分だが問題なし。整備に出す時には自分で外してます。 インシュレ ...

  • Monotaro 男前モノタロウ 凹凸面に強い無溶剤接着剤 「もっとくっつけ太郎」

    パーツレビュー

    Monotaro 男前モノタロウ 凹凸面に強い無溶剤接着剤 「もっとくっつけ太郎」

    殻閉じに使用。硬化後はゴムのような質感になる。(セメダインスーパーX的な?)ネチャネチャしてちょっと使いづらい。沢山塗ると垂れるので、一度に作業できない。手に付くと(指紋に入り込むと)大変な事になる ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ