ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
この間、レビューで「乗り心地の洗練度がもう一つ」とか書きましたが、NBにすると「人馬一体」なんですから、オーナーにも半分は責任があリますよ、と言いたそうです(笑)。確かに、基本的なボディ剛性や経年劣 ...
リアのバンバーをカットした際になんだか寂しい印象を受けました。そんなある日、インスタで流れてきたNBのJETSTREAMのリアデフューザー装着した車両に一目惚れ🥰JETSTREAMさんに問い合わせ ...
NDを新車で買って2年半。「こんなとこが汚れるの?」「こんなところにサビが出るの?」といった、誰の得にもならない激マイナーなポイントの紹介。まずは「汚れ」ついて。サンバイザーの裏側。幌がピラーに接す ...
NB系の弱点であるパワステライン取付部の折損トラブル。サーキットで他のNBが小火災やパワステオイル漏れを見て、自分のNBもトラブルが出ないうちに対策しました。交換後のパワステフィーリングも違和感なく ...
NDに乗り換えてから、早、10ケ月。NAは、最後のメンテしてから手放そうと、づっと乗らずに、置いてありました。車検が近くなってしまい、慌てて、軽いメンテをしようと思ったら、セルが弱弱しく回ります。バ ...
2024年4月生まれかな?4月登録の新車ですぜ全方位なんちゃらはついてません本当は予防安全とかついてないものが欲しかったけど、思い立ったときにはもう買えなかった……いや、いつか役に立つ日が来るかもし ...
トップロックのロックが効かなくなったので修理しました。NBロードスターの弱点?とかいいますが、NAでも古くなると利かなくなるようです。新品はNA01-R1-310L(右)NA01-R1-320L(左 ...
初夏のツーリングで盛大に壊れたラジエーター。なんとか10月のツーリングに間に合いました!✨色々リフレッシュとカスタムをついで?に実行したので時間かかりました😅NBロードスターの場合、壊れたら純正で ...
人車一体の操縦感覚。すべてが気持ちイイ。 特になし チャンスがあるなら1回は所有すべき名車です。 必要十分以上のパワーです。NBの唯一の弱点は6M/Tのシフトフィールかな。 これはもうどの脚を組むか ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
GLEクーペのタイヤ…ピレリP-ZEROからミシ ...
やっぴー7
778
[マツダ ロードスター]ダッ ...
569
今日のiro iroあるある ...
476
🍜グルメモ-959- 麺屋 ...
402