ndロードスター 機械式lsdに関する情報まとめ

  • LSDざっくり検討

    ブログ

    LSDざっくり検討

    導入まだ先の予定ですが、異音が気になるのでデフ周りのベアリング交換も試したい、つまり交換早まる可能性もありまして、サッサと検討のみ終わらせます。NDロードスター純正ヘリカルLSD、2wayのようです ...

  • ふたたびミッションオイル交換

    整備手帳

    ふたたびミッションオイル交換

    去年の秋、ミッションオイル交換してからまだ3,500キロ、気温が低いせいもあるけど、1→2、2→3速のシフトアップ時のひっかかりがひどくなりストレスを感じていで、いよいよOHかNCミッションに交換を ...

  • この子、想像以上にアレですね

    ブログ

    この子、想像以上にアレですね

    公道以外で走ったのは事実上初めてというNDロードスター、いやぁ面白かったですよ!今まで見えなかった限界付近の挙動がハッキリ見えましたし、こいつウェットでフレバなら1.5Lでしっかりオーバーステアも楽 ...

  • 純正スーパートルセンから機械式LSDへ交換(準備編)

    整備手帳

    純正スーパートルセンから機械式LSDへ交換(準備編)

    ・まずはヤフオクでデフキャリアーを入手(ブラケットデフマウンティング無し)・先にデフキャリアーを入手する目的は車両に乗れる時間を稼ぐため・ちなみに安かったのでATかMTか分からないけど買っちゃったw ...

  • AutoExe リミテッドスリップデフ

    パーツレビュー

    AutoExe リミテッドスリップデフ

    機械式LSDが入ってるFRの動きが好きなので入れました。 純正で優秀なアシンメトリックLSDが入ってるのにバカな事をしてるなと自分でも思います。 とりあえずバキバキ音がするのは恥ずかしいんでオートエ ...

  • HKS HIPERMAX R

    パーツレビュー

    HKS HIPERMAX R

    ハイパーマックスSとの比較になります。 乗り心地に関しては少し固いかな?って感じです。ハイパーマックスS(以下S)の方が乗り心地は良いです。減衰も吊るしの15段目だとダンパーが効きすぎ感があったので ...

  • NOPRO / ノガミプロジェクト デフマウントブッシュ

    パーツレビュー

    NOPRO / ノガミプロジェクト デフマウントブッシュ

     パワーフレックス製デフマウントブッシュのソフトタイプです。ハードタイプは振動が大きいとのことで、ソフトタイプをオススメされました。ノーマルのブッシュの空間にはめ込む形状をしています。機械式LSDを ...

  • 機械式LSD取り付けてみました〜😊調整編②

    整備手帳

    機械式LSD取り付けてみました〜😊調整編②

    リングギアをLSDに取り付け終わったら次にバックラッシュを見ます。😳NDロードスターのデフには、サイドベアリングを固定するベアリングキャップが軽量化の為かケースと一体化になっていて無いんです。😅 ...

  • 機械式LSD組んでみました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

    整備手帳

    機械式LSD組んでみました〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

    クスコの機械式LSD、1way&2wayの組み付けに挑戦です。😅サーキットを走る場合には必需品だと思います。😆純正のトルセンデフにビリオンのトルセンデフ専用のデフオイルを入れて走ってまし ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。