nhzd-w62g ステアリングに関する情報まとめ

  • トヨタ(純正) NSZT-W66T

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) NSZT-W66T

    もともとNHZD-W62Gがついておりましたが、自宅周りの地図データが…トヨタに問い合わせたところ、2021年の地図データがこのモデルの最終版地図データで2万+工賃とのことで、、、悩んだ結果、ヤフオ ...

  • ストラーダ CN-HE02WD 取付

    整備手帳

    ストラーダ CN-HE02WD 取付

    DIYでカーナビを取り替えたので、備忘録を兼ねて作業内容を記録します。取り換え前ナビ:トヨタ(純正) NHZD-W62G 取り換え後ナビ:パナソニック ストラーダ CN-HE02WD 取付にあたり ...

  • NSZT-W68T取り付け

    整備手帳

    NSZT-W68T取り付け

    私の車は2012年式付いているナビも当時の物でNHZD-W62Gとかなり古めです。近頃、遠出する機会がありましたが、古いナビはあてにならないと思いスマホのナビを頼りに目的地へ行きました。途中、道の無 ...

  • DOPナビの地図更新サービス終了間際、機体買い換えを検討。

    ブログ

    DOPナビの地図更新サービス終了間際、機体買い換えを検討。

    我が70VOXYに載っているカーナビはトヨタ純正DOPの NHZD-W62G。当時、CDをHDDに録れるナビが欲しいという家族の希望で¥30万だか払って付けたもの。2012年モデルで発売から10年を ...

  • パーツレビュー

    トヨタ(純正) NHZD-W62G

    スイッチまでタッチ式であまり反応しにくい感じでハンドルスイッチ付きが前提なのが(;´・ω・)ウーン・・・ってとこです。ぶっちゃけgブックサ終で意味無い……( ˙-˙ )やっぱりMS近々 ...

  • NHZD-W62G パノラミックビューモニタ3

    整備手帳

    NHZD-W62G パノラミックビューモニタ3

    RCA094Tには切り替えスイッチが付いています。 どこに付けようかな?普段、そんなに使わないので目立たないところがいいかな?ということで、この辺に決定。オプションスイッチのサービスホールカバーのと ...

  • ナビゲーション交換

    整備手帳

    ナビゲーション交換

    ナビゲーション本体を交換します。まずこちらが以前のナビ。純正のNHZN-W59G。HDDナビですが、当時の高級機種。意外にアンプも良く、特に不満なく使っていました。MAPも2018年版を随時更新して ...

  • トヨタ(純正) NHZD-W62G

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) NHZD-W62G

    中古で購入時から付いてます。ナビが2012年のままです。純正バックカメラを付けましたが、ステアリングセンサーのガイド線が、裏メニューでも出せませんでした。在庫処分の叩き売りの二世代前のサイバーナビに ...

  • トヨタ アクア

    愛車紹介

    トヨタ アクア

    我が家のTHS搭載車4号機DAA-NHP10基本弄りは自分で、大掛かりな弄りは周りの人の手を借りながらDIYで行っています!パネル外しなど色々と簡単なクルマなので敷居が低く楽しいオモチャですwメイン ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ