obd おすすめ ブースト計に関する情報まとめ

  • PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B)

    パーツレビュー

    PIVOT DUAL GAUGE RSブースト計(DRX-B)

    サーキット走行や、その他車の状況を確認する為に装着しました。アクセルのオンオフによって現在の過給機の動作がしっかりと確認できる為、エンジンの状態を一目で理解できるので、おすすめです。あと見た目が良い ...

  • パーツレビュー

    COLT SPEED ECUチューニング(Hiブースト仕様)

    トライフォースカンパニーからの書き換えです最近マイナーチェンジして前より変わってるみたいです馬力、トルク、レスポンス全部が上回っていて踏むのを躊躇するぐらいですwpivotのOBD接続のブースト計つ ...

  • AutoGauge AUTO GAUGE ブースト計

    パーツレビュー

    AutoGauge AUTO GAUGE ブースト計

    2年ほど使用してのレビューですレーダー探知機のブースト計にラグがあったので、オートゲージを導入しました外付けメーターはオートゲージが初なので他と比較出来ませんが、とても良いです!精度はOBD接続のレ ...

  • タコメーターが付いていないのがずっと気になっていて、ついに“PIVOT DUAL GAUGE RS DRX-T”をAピラーに装着しました。デジタル表示がもうひとつできるのもいいですね。

    ブログ

    タコメーターが付いていないのがずっと気になっていて、ついに“PIVOT DUAL GAUGE RS DRX-T”をAピラーに装着しました。デジタル表示がもうひとつできるのもいいですね。

    ターボ車にはブースト計“DRX-B”もおすすめの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ エブリイの追加メーター取り付けをコクピット嵯峨野のレポートでご紹介 ...

  • 車両を傷つけずにブースト計取り付けPart2

    整備手帳

    車両を傷つけずにブースト計取り付けPart2

    Part1から引き続きまして・・・エンジンルーム側全体の配管はこんな感じになります。橙色:負圧(正圧)側赤色 : 配線 今回フェンダーから取り込んでいるので、いくら防水加工はされていたとしても、水路 ...

  • AutoGauge オートゲージ

    パーツレビュー

    AutoGauge オートゲージ

    機械式ブースト計です。購入価格は5000円ですが、取付に工賃26500円かかりました💦センサー(11500円)も別途必要でした。RCZに取り付けするなら、機械だとトータルで結構かかってしまうのでO ...

  • PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)

    パーツレビュー

    PIVOT DUALGAUGE PROブースト計(DPB/DPB-E/M/M2/T/X/X2)

    お手軽なOBD2から取れるブースト計です。電源は差し込むだけでも取れますが、常時電源であるため暗電流でのバッテリー上がりもないこともないためヒューズボックスより取りました。ちなみにセーフティなしなの ...

  • ブースト計取り付け2 配線・設置、完成まで

    整備手帳

    ブースト計取り付け2 配線・設置、完成まで

    電源はオプションカプラーから取りましたが、今回はこれ( https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08VRHVV9F/ )を使いました。ただDefiのコントロールユニ ...

  • Q&A

    ブースト計

    ブースト計を検討していますが取り付け簡単なOBDを考えています。おすすめや、注意点などありました教えたいただけると助かります。

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ