r.s.v サイレンサーに関する情報まとめ

  • サイレンサー交換(29,800km)

    整備手帳

    サイレンサー交換(29,800km)

    ディスクタイプのマフラーがうるさかったので、純正並みに静かになるというR.S.V. 4st シリーズIIサイレンサーの中古品を格安で購入しました。 こちらがこれまで使っていたディスクタイプのサイレン ...

  • マフラー交換(バイク用サイレンサー)

    整備手帳

    マフラー交換(バイク用サイレンサー)

    ヤフオクでDA62T用に出品されていたバイク用のサイレンサーを取り付けたマフラーをゲットしました。サイレンサーはROUGH&ROADのR.S.Vサイレンサーですね。どのバイク用かは不明ですが。LE- ...

  • ラブアンドロード R.S.V RSV1213 4st シリーズIII サイレンサーUPタイプ

    パーツレビュー

    ラブアンドロード R.S.V RSV1213 4st シリーズIII サイレンサーUPタイプ

    ホント言えばFWFにしたかったですが、このご時世のためか全く納期が不明な状況が続いているため却下。前車と付けてたデルタバレル4と悩んだが、出来れば違うメーカーということでRSVに決定。(音的にはdB ...

  • ラフ&ロード社製 RSV サイレンサーシリーズ3

    整備手帳

    ラフ&ロード社製 RSV サイレンサーシリーズ3

    RSVマフラーです買った時から着いてました。 R.S.V.Silencer series-Ⅲ音は程良い音で、爆音では無いです。

  • R.S.V. サイレンサー

    パーツレビュー

    R.S.V. サイレンサー

    【総評】ヤフオクで3000円落札したなんの車種かわからないサイレンサーを流用【満足している点】XTZ125のマフラーは選択肢がない&高い3000円なら大満足ですwレーシーな後ろ姿ww軽さは5分の1( ...

  • R.S.V.サイレンサー

    整備手帳

    R.S.V.サイレンサー

    XTZ125のマフラーは少ない&高価貧乏性のWerdnaは流用を考えてました。そこで見つけたのが画像のサイレンサー2st用ですが形もいい感じですww3000円で落札しましたw ノーマル比較結合部が4 ...

  • RSV R.S.V. スリップオンサイレンサー シリーズⅢ

    パーツレビュー

    RSV R.S.V. スリップオンサイレンサー シリーズⅢ

    【満足している点】そこまでうるさくない音・軽さ【不満な点】マフラーを分解しにくい

  • ラフ&ロード R.S.V. サイレンサー

    パーツレビュー

    ラフ&ロード R.S.V. サイレンサー

    ラフ&ロード R.S.V. サイレンサー&チャンバーのサイレンサーのみですw現在、完璧にセッティングが出ている状態のMyCRMチャンバーなんか入れちゃうとセッティングを出し変えなきゃいけない ...

  • スズキ ジェベル250XC

    愛車紹介

    スズキ ジェベル250XC

    スズキ ジェベル250XC今ここで宣言しよう。このバイクは、断じて! ただのツーリングバイクではない!【カスタム】シールド(ラフ&ロード)フロントスプロケット(純正1丁上げ)サイレンサー(R.S.V ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ