rav4 故障に関する情報まとめ

  • 【週刊】今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は4/12~4/18まで)

    ブログ

    【週刊】今週の国土交通省発表(リコール&政策&パブコメ)と自動車関連ニュース(今回は4/12~4/18まで)

    毎週金曜日深夜頃更新予定(30000文字制限のため画像挿入は諦めました)トランプ関税で大混乱中今週のリコールはホンダ・ジープ・ハーレーダビッドソン・日野・MINI・トライアンフ・テスラ・アストンマー ...

  • 2023年式 LBX ミニ感想文

    クルマレビュー

    2023年式 LBX ミニ感想文

    1.直列3気筒を感じさせないNV性能(ANC必須)2.納得できるレベルの後席居住性3.3ヶ月という短い納期4.最廉価グレードを買っても満足出来る仕様設定5.便利なウエットアーム式ワイパー 1.突き上 ...

  • トヨタ・RAV4 Adventure 就航1周年

    ブログ

    トヨタ・RAV4 Adventure 就航1周年

    トヨタ・RAV4 Adventureに乗り始めて、今月下旬で1周年となりました。この1年間、特に故障や問題もなくよく走ってくれました。いろいろ事情があってそれほど遠くまではドライブに行かれなかったが ...

  • ブログ

    比較

    やっとヒットの寒冷地仕様のPHVのRAV4たっか!👀まぁ…んでも、性能と維持費と故障率を考えるとなぁ…。確かレギュラーだし。そんでもってこの燃費。そして0-100km/hが6.0s😳そこからコッ ...

  • 【え!無料でメーター0km】

    整備手帳

    【え!無料でメーター0km】

    もう8万km走行この3.5年の間には遠出をしてガス欠寸前まで乗ったこともあった。ただこのみんカラ投稿の方と同じく燃料ランプが点いてから相当走ることができたり、実際インジケータ―に給油を促すメッセージ ...

  • バッテリー温度上昇と三菱自動車お客様相談センター

    ブログ

    バッテリー温度上昇と三菱自動車お客様相談センター

    タイトル写真は乗鞍高原の観光センター前(標高1450m)の充電器です、日中ですが気温はマイナス5度、雪も降っておりスキー客で賑わっています。ここにはエコQ電対応のQC1台と無料の普通充電器が2台あり ...

  • ブログ

    2025 駄文

    2025年………あけましておめでとうございます我がマスィーンも無事三年目の浮気…………三年を経過しすでに70000kmをゆうに超えて電池の劣化もそろそろ肌で感じるようになるお年頃になるでしょう車のパ ...

  • ブログ

    家族の車探し

    北の大地に移住し早8ヶ月。家族の車が必要となりました。考慮点は最低地上高エコカー安全装備車幅災害時後席を倒しトランクで休憩できるようなワゴン車夏の日差しを遮る工夫冬期間の快適性等最低地上高がある程度 ...

  • ホンダ ヴェゼルハイブリッド

    愛車紹介

    ホンダ ヴェゼルハイブリッド

    家族の車冬の八甲田山通勤中にS4で謎のエンジン停止吹雪の中不安が募ります。最低地上高がある程度確保できる車は、吹雪の際その上の視界が開けるところを見ることが出来るそうです。以前ダイハツビーゴはリヤリ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ