rb1 vsaに関する情報まとめ

  • この度

    ブログ

    この度

    延べ17年、3台のRB1人生に終止符を打つことになりました。8月7日朝、通勤中狭い道の離合で後パンパーを当てられました。傷はコンパウンドで擦ってほぼ問題無いところ(相手の色は全て消えました)ですが、 ...

  • ブログ

    革新プレミアム8シーター

    どうも(^^)v今回は関西のみん友さんの愛車紹介に出ていたクルマのカタログをアップします♪コチラの方とは十数年前に1度お会いしたきり…もう更新もされてないので恐らく見ても無いとは思うのですが…(^- ...

  • ホンダ オデッセイ ABA-RB1

    愛車紹介

    ホンダ オデッセイ ABA-RB1

    今の相棒オデッセイ はこの型が1番好き!(フロントはRB3の方が好みかも!?)キーフリーやしクルコン付いとるしAFS付いとるしVSA付いてるし電動シートやし燃費計付いてて面白いし最高です!

  • ホンダ オデッセイ ABA-RB1

    愛車紹介

    ホンダ オデッセイ ABA-RB1

    H28年(2016年)8月に走行距離83000kmで購入H16年(2004年3月)式ホンダ オデッセイ(RB1前期モデル2003/10発売)グレード:アブソルート(2WDFF)ホワイトパール(カラー ...

  • オデッセイ RB1 ABSモジュレーター交換

    整備手帳

    オデッセイ RB1 ABSモジュレーター交換

    VSAチェックランプ点灯。ABSモジュレーター異常との事で交換しました。先ずは作業上邪魔になるアクセルポジションセンサーを外してブレーキパイプのナットを緩めます。 緩めたらユニットを固定してるボルト ...

  • ブログ

    免許を取って15年。(愛車遍歴編)

                                                   「早よ帰って来まい!」今朝は雨なんで散歩に行けないから、いつもの山坂道までドライブ。早朝MTに顔をだした ...

  • RB1アブは限られた予算で購入し「とりあえず」という感覚で乗り始めました。最初は「エンジン音めっちゃ聞こえる」「ハンドルおもっ」「タイヤうるせっ」が最

    クルマレビュー

    RB1アブは限られた予算で購入し「とりあえず」という感覚で乗り始めました。最初は「エンジン音めっちゃ聞こえる」「ハンドルおもっ」「タイヤうるせっ」が最

    前車エスティマハイブリッドとの比較になりますが...・エンジン音(個人的には2~4千回転) ミニバンと考えるとスムーズさと低音の響きがなかな か心地よいです。・ハンドリング 成人男性には適度な ...

  • ホンダ オデッセイ RB1

    愛車紹介

    ホンダ オデッセイ RB1

    家族用のクルマCR-Vが不調になりSUV好きの嫁をなんとか説得し以前から乗りたかったRBオデにチェンジ。RAにつづいて2度めのアブソルート。妻の運転練習用&買い物足中古車体6万1000kmから乗り出 ...

  • 新型登場前ですが

    ブログ

    新型登場前ですが

    営業所が変わり、たまに会社の人のRB1オデッセイに乗せて貰う事があります。Mタイプのブラックパールですが、イイ車ですね。静かだし、中も広くて質感も高いし、乗り心地もいいですし、ゆったり乗れて良さ気で ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ