rse-1250 バフ フロントガラスに関する情報まとめ

  • 京セラ サンダポリッシャーRSE-1250

    パーツレビュー

    京セラ サンダポリッシャーRSE-1250

    ■車磨き、各種研磨、油膜・ウロコ除去に■※パッド寸法 125mm、回転数可変(6000~12000min-1)※AC100V、300W(コード長2m)、本体約1.5kg※サイズ 226長さ x 12 ...

  • フロントガラス ワイパー傷

    整備手帳

    フロントガラス ワイパー傷

    ワイパー傷で視界が悪いので、多くの皆さんが使ってるRSE-1250買ってみました。あまり深そうじゃ無いので30分もやれば足りるだろうと。 Amazon様で買った酸化セリウム有るし、とろみ欲しいからこ ...

  • ワイパーのビビリ対策2

    整備手帳

    ワイパーのビビリ対策2

    運転席のワイパーブレードを新品に交換したら、ビビリが再発、間欠時がひどくて我慢できなくなりました。バックする時もビビるので、前後ともポリッシャーで研磨しました。 使ったのは、酸化セリウム研磨剤。50 ...

  • ポリッシャー初使用 ウォータースポット除去&Wax

    整備手帳

    ポリッシャー初使用 ウォータースポット除去&Wax

    鉄粉除去の前段取りも済ませ、いよいよ初ポリッシャーです。使用する工具はキョーセラ製RSE-1250。合わせてオプションの補助棒と延長コード10mを購入しました。ポリッシャーに付属しているのはスポンジ ...

  • ドライカーボンボンネット塗装面の平滑化

    整備手帳

    ドライカーボンボンネット塗装面の平滑化

     先日取り付けたドライカーボンボンネット。ダクト部分は、カーボン繊維を残してそのままクリア塗装を依頼したのですが、クリア部分が何だかアミアミ過ぎてかっこ悪いので、塗装面の平滑化を行いました。 使った ...

  • 2020年9月19日 微妙にワイパーがビビり始めたフロントガラスに撥水施工その1 153,118km

    整備手帳

    2020年9月19日 微妙にワイパーがビビり始めたフロントガラスに撥水施工その1 153,118km

    2020年9月19日 153,118km我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドですが、最近ワイパーが左に行って右に戻って最後の最後の部分でビビりが出ており気になっておりました ...

  • 2019年4月6日 W210 ガラス軽研磨と超ガラコ施工 (F&R) その1 143,668km

    整備手帳

    2019年4月6日 W210 ガラス軽研磨と超ガラコ施工 (F&R) その1 143,668km

    2019年4月6日 143,668km良い天気だったので我が愛車W210後期ワゴン(S210) E320アバンギャルドのフロントとリアの窓ガラスの撥水加工を実施することにしました。昨日の強風で花粉と ...

  • フロントガラス傷

    整備手帳

    フロントガラス傷

    アクアウィング ガラス研磨剤 アクアウィング ガラス研磨用バフ リョウビ RSE-1250 数ヶ月前のこと、雨の日に☂️、高速道路の架橋で信号待ちしてたら、小石か何かが落下してきて、ちょうどワイ ...

  • ポリッシャでガラス磨き

    整備手帳

    ポリッシャでガラス磨き

    ワイパーの折り返す部分のコーティングが剥がれてきて気になったのでクリーンGXを塗り直そうと思いポリッシャを購入して磨いてみました。 ポリッシャは定番のリョービ RSE-1250 ガラス磨きなので三共 ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ