sard サードダンパーに関する情報まとめ

  • SARD SARDダンパー

    パーツレビュー

    SARD SARDダンパー

    メーカーのHPでは・ライントレース性能の向上・コーナリング時のボディ横揺れ減少・路面凹凸通過後の縦揺れ収束性の向上となっています。結果として"ライントレース云々"以外は装着後に実 ...

  • 思えば激動の1年だった・・・

    ブログ

    思えば激動の1年だった・・・

    1日経つとやっぱり定着するから、綺麗に見えるな~プレミアはメーカーも認める?遅効性のコーティング剤。朝方は晴れてたので、ドライ路面で一回全開にしておこうと出発するけど・・・走り出した途端に雨!間に合 ...

  • SARD SARDダンパー

    パーツレビュー

    SARD SARDダンパー

    サードダンパーの商品特徴として・ライントレース性能の向上・コーナリング時のボディ横揺れ減少・路面凹凸通過後の縦揺れ収束性の向上とホームページにあります。普段は乗り心地に不満は無いのですが、冬は路面の ...

  • SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA

    パーツレビュー

    SARD×AISIN SARD DAMPER for GR COROLLA

    サードダンパーを付けて分かりやすい効果としては振動を吸収してくれる事だと思います。 ダンパー内部で摩擦を発生させているとのことなので、ロアアームバー的な補強の役割も担っていると思います。 結果として ...

  • SARD サードダンパー

    パーツレビュー

    SARD サードダンパー

    強化猿人マウントが付いてますが振動が減りました、足が良く動くのが良く分かります。突き上げがしなやかに成りました。結果として最高で酢。

  • SARD SARD DAMPER

    パーツレビュー

    SARD SARD DAMPER

    取り付けは大変ですが、下記の通り効果が確実に体感できます。・ボディーの剛性感が上がります・ステアリングセンターあたりの反応が良くなります・リアのトラクションのかかりが良くなります・ロールが減ります・ ...

  • SARD SARD DAMPER

    パーツレビュー

    SARD SARD DAMPER

    【再レビュー】(2023/11/10)サードダンパーの力量発生する、所が違ったようなので、再レビューです。3500回転以上あたりからのロールの収まりや重心の戻りが良い感じな気がします。速度がある程度 ...

  • サードダンパー取付(フロント)

    整備手帳

    サードダンパー取付(フロント)

    右側の部分のダンパ固定プレートの取付から始めます。まず、少しでも作業スペースを確保すために赤丸の部分を外しておきます。(外さないと作業できません) ナットが落ちないように、また作業で各部を傷つけない ...

  • サードダンパー付けました。

    ブログ

    サードダンパー付けました。

    今日はサードダンパーの取付をしました。すごく大変で、腰が痛くなりました。寄る年波には勝てません。詳しくは、整備手帳で書きますが、もう二度とやりたくないレベルです。これからやろうという方は、かなりの覚 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ