ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
春になりバイクのことをあれこれ考える中、突如思いついたように何かしたくなりマフラー交換を考え出すこと1週間。画像のアールズギア綺麗に纏まり良いがフルエキゆえ価格が高いDr. Jekill & Mr. ...
マフラーをSCプロジェクトのGP70-Rに交換フルエキマフラーの購入資金が貯まる迄時間が掛かりそうなので^ ^同メーカーのCR-Tと悩みましたが、形状好みからGP70-Rを選びましたが.....ユー ...
色々吟味して購入しました。車格が大きいのでバランス的にもこの位大きい方が良い感じです。もちろん音色は素晴らしいです。
いままで付けてたのに不満はなかったけど、やっぱりまともな(笑)マフラーが欲しいな…と。周り見ると猫も杓子もアクラポヴィッチなんでアクラポヴィッチは嫌だな…かと言ってSC projectは先代でお腹い ...
恒例の車検です。SC-Project風スリップオンは車検非対応なので、TSRサイレンサー戻しで陸事持込です。この時期あちちなので曇でよかた 2年前のポカミスの復習をして臨んだのでサクサクと進めます。 ...
純正マフラーも良い音ですが、ちょっと個人的に物足りないので、、、Amazonで新しいスリップオンを購入しました♪SC projectの(似た何かですが笑)ショート管にしてみましたが、意外と?良い感じ ...
今回は社外品スリップオンマフラーに交換したいと思います。交換するマフラーは「SCプロジェクト」製のカーボンスリップオンマフラーです。ZX6Rを購入したら必ずこのマフラーを取り付けようと思っておりまし ...
最近車体に黒のパーツが増えてきたのでサイレンサーも黒くしてみました(笑)今までは公道走行不可となっていたんですが、最近公道走行可として販売されているのに気が付き、調べてみたらユーロ4以降、日本の騒音 ...
youtube見て、これだ❗と思ったので購入。⭕な点 形状・リンクパイプ別体❌な点 低音が欲しい・かち上げ具合・重いサイレンサー選びは難しいですね。
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインの走行レビュー《簡易内容》
のうえさん
1338
【お散歩】荒川沿いをお散歩で ...
1116
🍽️グルメモ-976- 銭 ...
433
【200名】キイロビンゴール ...
446