showa リアサスに関する情報まとめ

  • ホンダ モンキー125

    愛車紹介

    ホンダ モンキー125

    初期型4速モンキー125(JB02)に乗っています!🛵🐒   カスタムパーツは以下に載せてあります⬇️絶賛カスタム沼にハマっております🤣乗って楽しい!カスタムして眺めて楽しい!そんなバイクを目 ...

  • 友引Days✨TRIUMPH TIGER SPORT 660来る👍

    ブログ

    友引Days✨TRIUMPH TIGER SPORT 660来る👍

    今日は待望のTRIUMPH TIGER SPORT 660の納車日✨友引の場合は、午前中の納車が吉とのこと、相模原のトライアンフへ10時に行きました。開店早々、車両のメーターや各種操作の説明を30分 ...

  • SHOWA TUNING SPORTS 取り付け

    整備手帳

    SHOWA TUNING SPORTS 取り付け

    現在の仕様は、フロント:マイルドダンパー(車高調)リア:コペン純正スプリング+KYB SRスペシャルですが、少々乗り心地が悪いです前後で仕様が違うのも気になるので、コペン用SHOWAの赤足を流用しま ...

  • Eibach リア用強化スプリング125

    パーツレビュー

    Eibach リア用強化スプリング125

    シーズンオフとなり、早速スプリング交換となりました。SHOWAでは110迄しかサイズがなかった為、スピードテックで相談した所、Eibachで作成しました。

  • SHOWA BFRC-lite(Balance Free Rear Cushion lite kit)

    パーツレビュー

    SHOWA BFRC-lite(Balance Free Rear Cushion lite kit)

    こちらもSC57以来のSHOWAリアサス。^ - ^1Gが結構掛かってしまうのでバネレートをハード(110)に交換。^ - ^ノーマルはもちろん、オーリンズでもYSSでもそうですが、Z900RSは車 ...

  • 2NA チャンプRS リアサスペンションの交換

    整備手帳

    2NA チャンプRS リアサスペンションの交換

    程度の良さそげな中古品が入手できたのでリアサスペンションを交換してみました。 デイトナSHOWAのリアサスペンションですね。純正は上下の穴⇔穴で290mmですが、こちらは310mmで20mmのケツア ...

  • SHOWA BFRC-lite リアサス  スプリング交換。

    整備手帳

    SHOWA BFRC-lite リアサス  スプリング交換。

    スピードテックレーシングでスプリング交換をしました。^ - ^まず、オーリンズのスプリング交換と、SHOWA ZX-10R用 BFRC-lite kit でのスプリング交換とは、全く違う外し方が必要 ...

  • BRZのサスペンション交換♪ 後編

    整備手帳

    BRZのサスペンション交換♪ 後編

    GWに作業開始したエキマニ交換やタイヤハウスのデッドニングも残るはサスペンション SHOWA TUNING EVOLUTION 極の取り付けのみ♪GW初日以来となるBRZの運転に逸る気持ちを抑えて安 ...

  • L880Kコペン リアサス交換

    整備手帳

    L880Kコペン リアサス交換

    純正アルティメットエディションビルシュタインがかなり硬く感じるのでサスだけショーワの物に変えてみる全長は20mmほど短くバネ巻きも少ない径もやや細いかな❓ ノーマルサスを ショウワの赤脚のサスのみ交 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ