ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
運転席右下にある8個のスイッチパネルをコチョコっと弄ってみました。昔はメ〇ラ蓋と言ってた蓋です。今は使っちゃいけないパーツ名ですよ。常識ある大人は、絶対使わないようにしましょうね♪ スイッチ下にある ...
ホーン切り替え、LEDデイライトスイッチロッカースイッチをメクラパネル穴開けて使ってました。純正風スイッチしたいなぁと。スズキ用A純正風スイッチ2種類ボチッ。サイズ違いで使えない!!スズキ用スイッチ ...
フットライトのON、OFF用の純正風スイッチです。アルトのスイッチホールは2種類ありこれはセンター側のスイッチホール用です。運転右のスイッチホールにはトヨタAタイプだったと思います。見た目はそこそこ ...
車速パルス信号のオンオフ用に純正風スイッチを設置しました。(右端)見た目ほぼ純正のセルフロック式。イルミの色は赤みが少し薄く?感じましたので裏からクリアレッドを塗って取り付けし、まさに純正!押し込ん ...
フットライトに着けるスイッチをこれにしました。ノーマルの配線をいじりたくないのでUSB電源が使えるように加工しました。オンオフだけなので簡単に出来ると思いましたが、そんなに単純ではありませんでした。 ...
疲れました・・・。作業2日かかっても、まだ取り付け準備の段階。。。いつになったら終わるのやら。。。この辺に取り付けることにしました。荷台の、助手席側前方。配線はいつものように助手席シートしたを回しま ...
つい先週まで洗車が全く苦にならなかったのですが、数日前から急に寒くなって風も強まり、給油の必要もなかったのに前回給油時に「洗車機を新しくしたのでよろしく!」と言われ興味もあったので、約1年ぶり?にス ...
普段ほとんどETCを使わないのに、「カードが入っていません」「カードの有効期限は...」「カードが残っています」などと、車に乗るたびにうるさいです。よって、使用する時だけETCをONにするようにスズ ...
モンスタースポーツでつけてもらったユーロリアフォグランプです。欧州純正のリアフォグランプを加工して取り付けることになります。(ちなみにこのリアフォグ、ZC33Sのものと全く同じでした。スズキのパーツ ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
スカイラインという車について書いてきます!
のうえさん
791
🍛グルメモ-963-銀座ス ...
401
[トヨタ セルシオ]水とりぞ ...
328
[日産 セレナハイブリッド] ...
323