tein endurapro plusに関する情報まとめ

"tein endurapro plus"に関連するパーツ・商品

  • パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    最悪!購入して一年で減衰機能が壊れ、1度目の交換品を送ってもらいましたが、さらに一年後同じ症状でまた逝きました。なんて品質の悪い商品(会社)なのかと失望しました。メーカーからはこんな報告は他に無いと ...

  • パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    減衰強め。街乗りメインには向きません。高速道路でのふらつきは、言われてみれば減ったような?レベル。かといって高速のソコソコの段差を拾うと全体的に振動が来る。やっぱ純正KYBがバランス取れてるんだな。 ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    絶滅危惧種に珍しく専用設定の有るTEINのダンパー。61中期でセッティングしてあるのでTD42Tで重い61前期の紺色さんにもマッチング良し。16段設定は有難いのですが、あると領域からワンクリックでの ...

  • 車両リフレッシュ

    整備手帳

    車両リフレッシュ

    登録から17年半、97千kmの走行を重ねました。流石に各所にくたびれ感が。ここから先の10年、ワインディング走行やたまにはサーキット走行も楽しみたい。出来るだけ良い状態でファミリーカーとしても使い続 ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    快適車高は少し上がったのかな。見た目は同じかな

  • 足回り交換(テイン EnduraPro PLUS)とアライメント調整

    整備手帳

    足回り交換(テイン EnduraPro PLUS)とアライメント調整

    足回りリフレッシュの為にTEIN(テイン) EnduraPro PLUSに交換まだ替えなくても良かったかもただこちらは16段の減衰力調整が付いてるので0段(硬い)16段(柔らかい)少し弄ってみました ...

  • 純正ショック→TEIN EnduraPro Plus

    整備手帳

    純正ショック→TEIN EnduraPro Plus

    昨年末のことですが、レガスィに履いていたAVSのホイールを売ってTEIN EnduraPro Plusを買ってみました。Plusなので減衰調整付き。バネは純正を流用です。 純正バネの凄まじいプリロー ...

  • 13万キロ走ると足回りはかなり傷みますね。ショックアブソーバーを16段減衰力調整付きの“TEIN EnduraPro PLUS”に交換して、ラバーパーツ類も一新。足回りをシャキッとリフレッシュです。

    ブログ

    13万キロ走ると足回りはかなり傷みますね。ショックアブソーバーを16段減衰力調整付きの“TEIN EnduraPro PLUS”に交換して、ラバーパーツ類も一新。足回りをシャキッとリフレッシュです。

    少し前まで近くの駐車場に初代プリウスが停まっていたけれど最近カローラスポーツに乗り換えたようでなんとなく寂しい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ プリ ...

  • TEIN EnduraPro PLUS

    パーツレビュー

    TEIN EnduraPro PLUS

    個人的にはTEINの車高調が良かったのですが…設定がなく…(;´д`)トホホ…他社ダウンサスを入れるついでに…どうせならと…ショックも交換♪やはりTEINの複筒式は個人的に純正プラスαって ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ