ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
ヤマハ TZM50R POSH リミッターカット デジタルCDIアドバンサー交換リミッターカットがかかるようになってしまったので交換真ん中に、熱伝導シート1mm厚両サイドに、両面テープ0.8mm厚フ ...
昨日のネットニュースにビーナスラインでバスとバイクが正面衝突して、55歳のライダーが死亡したと書いてあった。僕は何回かライダーのマナーの悪さをブログに書いた事があるけど、ブラインドコーナーでの追い越 ...
世界中コロナで大変ですがみなさまいかがお過ごしでしょうかこの前正月だと思ったのに気付いたらあっという間に梅雨の時期ですね久々に触ってみた燃料ポンプ死亡とインジェクター固着セルも怪しいから交換ピンク号 ...
UC1996…96'CBR900RRを買ったものの、1991年に買ったFZR1000からヤマハのバランスの良さに感動したフェッチー。 既にホンダ車ならではのフロントからのコーナーアプローチが ...
未だ抜け出せない…「何ロス」か分からないモヤモヤ感で迎えた週末日曜日(^^;)。せめて朝からパイ~ンと愛機を駆り出せれば良かった物の…起床時にはまだ空は雲って路面はベタベタ( ノД`)シクシク…。窓 ...
一番最初に買ったバイク。散々改造してスピードメーター振り切るくらいスピードが出るバイク。マフラーも無理づけして乗ってました(*´꒳`*)とりあえずすごい音だった(^^)
カブのホイールをつけて17inにしたけど、スピードセンサーの取り出し口が、ソロとは反対側なので・・・・フロントフォークを左右入れ替えて対応しました。 ちょうど長めのコードがあったので、なんとなく付け ...
さて、すっかりミニバイクばかりやっていますが。もう一回。199X年、12インチミニバイク界はNSR一色となり、他社の12インチバイクは絶滅した・・・はずだったのですが。【YAMAHA TZM 50R ...
ついにオモチャが完成しました(`・ω・´)ミニバイクに2スト125ccのエンジンを載せた楽しいオモチャです✨平成27年8月にベース車両を入手し、自宅の一室に持ち込み、エアコン効かせて快適に ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
7日と8日は関東から西側では黄砂が来ます!
のうえさん
1170
[ダイハツ タントファンクロ ...
401
[ホンダ その他]スノーピー ...
388
[スズキ ジクサー155]2 ...
374