yyy タイヤに関する情報まとめ

  • ヨコハマタイヤ ゴムの亀裂

    整備手帳

    ヨコハマタイヤ ゴムの亀裂

    製造YYY4020、2020年40週、走行11500kmのヨコハマタイヤのタイヤ溝亀裂です。露天駐車ですが、こんなに亀裂は入りますかね? 3本共同じです。1本は昨年11月駐車中自然バースト。タイヤわ ...

  • タイヤを新調(2回目)

    整備手帳

    タイヤを新調(2回目)

    6年使ったダンロップ ビューロVE303はブロックは殆ど減らないまま、溝の方が先に音を上げてひび割れてきてしまい、タイヤに厳しいトヨタディーラー車検が怪しくなり、安全面からも新調することに。どの銘柄 ...

  • タイヤ組み換え

    整備手帳

    タイヤ組み換え

    GEOLANDAR A/T G015 155/65R14 75H YYY5024 ホイール清掃 2025年2月組み換えタイヤ、ホイールコーティング 追記 シバタイヤスタッドレス2023年10月 ...

  • 経年劣化が気になるのでシーズン途中ですがスタッドレスタイヤを交換。“BLIZZAK VRX3”を装着しました。溝が少なかったり、古い冬タイヤは、早めの交換でより安心ですね。

    ブログ

    経年劣化が気になるのでシーズン途中ですがスタッドレスタイヤを交換。“BLIZZAK VRX3”を装着しました。溝が少なかったり、古い冬タイヤは、早めの交換でより安心ですね。

    コッペパンは大好物なので、黒豆きなこに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アルトラパンのスタッドレスタイヤ交換をスタイルコクピット新潟青山のレポート ...

  • サマータイヤの交換

    整備手帳

    サマータイヤの交換

    4年9ヶ月使用したタイヤを、前回と同じ銘柄の新品タイヤに交換してもらいました季節的には、スタッドレスの話題なのでしょうが、雪道をドライブする機会がほぼ無いため、サマータイヤへの交換になります前回はタ ...

  • 整備手帳

    サマータイヤ組替

    知人から譲り受けた時点でスリップサインまですぐそこだったので、スタッドレスから履き替える来年を待たずに今すぐ組み換えしてもらいました。185/60R16と一般的ではないサイズらしく店頭に無く、ネット ...

  • サマータイヤ交換

    整備手帳

    サマータイヤ交換

    ピレリタイヤがすり減り過ぎて、ワイヤーが見えてしまったので、行きつけのガオリンスタンドで交換 現在の走行距離は、49875kmです 新しいタイヤは、〘 YOKOHAMA BluEarth-RV RV ...

  • ブログ

    スタットレスタイヤ

    車に付属していた夏タイヤが寿命で古いスタットレスタイヤ装着中スタットレスとしては寿命サインであるスリップサイン出てます。このタイヤも そろそろ限界製造年月日は、YYY2314 なので2014年の23 ...

  • ブログ

    タイヤ交換

    もうすっかり春の兆し。そろそろスタッドレスタイヤじゃなくてもいいかと思い、純正16インチに履き替えました。先日この純正ホイールセットを引っぱり出して洗ってよくタイヤを見たら、ずいぶんと使い込んでる・ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ