ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今日も、早朝ドライブに行って来ました。目的地は、新緑が芽吹き始め、GWでも早朝なら比較的空いている笹ヶ峰高原。みん友E.Sさんと待ち合わせし、日の出を見てから笹ヶ峰高原へと向いました。早朝ドライブか ...
2週間前のことですが、今年唯一の、桜を見に行くだけのドライブをしてきました。場所は長野県・高山村。去年は自分1人で行って、これは見事な里の桜の木と思って今回は家の人同伴で。天気がイマイチ・・・雨に降 ...
中塩のしだれ桜は、高山村の五大桜の1つといわれています。なかひら地区の中塩集落にある阿弥陀堂近くにあります。推定樹齢約150年、樹高約10mで、枝張りが程よくまとまっていて八頭身美人をみるがごとく優 ...
今日も、早朝ドライブに行って来ました。長野の桜シーズンも終盤となり、見頃となっている場所もあとわずか。小川村、大町、白馬辺りと悩みましたが、小川村、白馬は最近行っていたこともあり、今朝は高山村の一本 ...
信州高山村は、善光寺平の東端に広がる山里しだれ桜の里の名をもつ村は約20本ものしだれ桜があり、その内半数が樹齢200年を越し、桜それぞれに個性が感じられるほどです。中でも高山五大櫻は圧倒的な存在感が ...
いや~、寒い!週初めには、今日は滑りに行くことを予定していたけれど…どう考えても山は雪が降りそうだし…タイヤを替えてしまったので、路面凍結が怖いし…諦めてしまった (^_^;一部の桜が満開、との情報 ...
コロナ禍は、どうなってしまうんでしょうね桜の名所を一気に回りましたいくつかの満開情報があったので、、、篠ノ井の光林寺 (おすすめスポットにアップ)ちょっと出遅れてしまったので、散り始めというか「 ...
4月になりました桜が満開になったところが増えて、、、高山村の、「中塩のしだれ桜」が、もう開花したみたい早すぎません???前のブログに続き、お花のブログですあんずの花が満開、ということで、、、「 ...
高山五大桜のうちの一つ一番行きやすい桜です樹齢150年だそうです 上高井郡高山村大字中山4773
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
激辛ペヤング ハーフ&ハーフ
ふじっこパパ
1231
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
388
[レクサス RC]2pH洗車 ...
345
8/30 土曜日の朝‼️
338