サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)
注目のワード
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
トー調整メモ 20250502 / 24500
🔳自分用メモ追記🔳 前後1mm差補正↓ 25°分を左右それぞれ回す ビルシュタインB8(アッパーマウントも新品に)に変更したら、キャンバーが1°ほどネガティブ側についたっぽいので、トーもかなりくるっているだろうなと https://minkara.carview.co.jp/useri ...
難易度
2025年5月2日 18:44 たくのぼんさん -
足回りのリフレッシュ
整備手帳は書き忘れていますが昨年秋に車高調を外してノーマルの足回りに交換していました。 ノーマル足と言ってももともとPistaに装着していたものは友人に譲ってしまっていたのでヤフオクで仕入れたABARTH500用?のもの。 外した車高調はメーカー(THREEHUNDRED)に送りO/Hしていた ...
難易度
2025年5月2日 17:41 ささひろ@北海道さん -
アライメントを自分で調節
アバルト595のDIYのアライメント調整が完了。トゥを-2度(2.0㎝)から-1.08度(0.2㎝)に修正しました。僅かにトゥインですがほぼ0。リアはトーションバーなので調節出来ず。フロントのチャンバーはマウントボルト(キャンバーボルト)のガタを利用して調節し少しネガティブキャンバーに。仮走行しま ...
難易度
2025年4月30日 17:40 ミニミニF430さん -
アラゴスタのサスペーション
アラゴスタ+エンケイ鍛造ホイール バネレート:6.25kgf/mm 自由長:203mm ヘルパースプリング バネレート1.0kgf/mm リア4.0kgf/mm
難易度
2025年4月30日 17:27 ミニミニF430さん -
リアショックのロックリング緩み→ガチャガチャ音
後ろのシートの下辺りからガチャガチャ音がする様になった。工具箱をトランクの中に置き忘れた様な音。ディーラーに聞いたら自分が追加したスペーサーを外してみてくれと。 スペーサーを外すためにタイヤ外したらロックリングがゆるゆるに緩んでました。スプリングワッシャーが伸び切ってます。 締め込んで復旧。マーキ ...
難易度
2025年4月26日 08:05 Long Hornさん -
アッパーマウント交換 20250413 / 23850
ビルシュタインB8に交換して400キロほど走行しました 馴染んできたのか、ますます調子良くてドライブが楽しくなってます ビルシュタインに交換の際にアッパーマウントも交換していました 交換前は、低速で小さな段差を越えるたびに「ポコポコ」なっていたのですが、それがサスを交換してから鳴らなくなりまし ...
難易度
2025年4月20日 15:49 たくのぼんさん -
アバルト595に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
318.4万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 純正ナビ ACC Bカメラ シートヒーター(宮城県)
378.5万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
