- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- アウディ
- Q3
- クルマレビュー
クルマレビュー - Q3
-
マイカー
-
マイカー
-
Judi16
-
アウディ / Q3
Q3 35 TFSI Sライン_RHD(Sトロニック_1.5) (2023年) -
- レビュー日:2025年7月15日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:1
- 積載性:4
- 燃費:5
- 価格:1
- 満足している点
-
・車重の割にそこそこの加速感がある
・ドライブモードをエフィシェンシーで走行すると19km/Lほどの燃費に
・着座位置が高めなので、高速での走行がラク
・硬めのシートで長距離運転でも疲れにくい - 不満な点
-
・エンジンをかける度にユーザー選択画面が表示されるのがウザい
・標準装着タイヤ(アレンザ001)のロードノイズが酷い(うるさい)
・サス(アブソーバー?)が硬すぎ
・雨天の高速走行でACCが効かなくなる時が多い
・雨天走行時にレーンキープが効かなくなる時がある
・ACCでの走行中に目の前に割り込みされても減速しない(追突事故を起こす寸前になったことが3回ほどある)
・なので雨天時のACCはあまり信用してはいけない
・オートワイパーの反応が悪すぎる
・オートハイビームの感知が微妙
・アイドリングストップOFFにしてても、アクセルを踏まない惰性走行時にはエンジンOFFになる
→そのくせ、信号待ちで停止すると思い出したようにエンジンが掛かる
・低速時のブレーキの効きが甘い(微調整ができない)
・ナビの誘導経路がおかしい(無駄に渋滞をさけるため、ジグザクな経路誘導に)
・SUVタイプなのにTVがない!2025年モデルにはオプション装備に(涙)
・フロント部のセンサーが誤動作しすぎ
→ハザードスイッチよりセンサースイッチの方が多く押す事に。お気に入りの音楽の音量が下がるのでイラつく結果に - 総評
-
見た目、運転時の操作性、加速感、室内空間については満足のいくものとなっていると感じる。
しかし、運転サポートの機能(オートシリーズ、ナビなど)については国産車にまだ追いついてない感が否めない。
そこそこ楽しめるし、それなりにオートシリーズの機能も無いよりマシ程度に考えて星は4つに。
-
マイカー
-
きむきむ580
-
アウディ / Q3
2.0 TFSI クワトロ 211PS_RHD_4WD(AT_2.0) (2012年) -
- レビュー日:2025年5月30日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
- 前車VWジェッタ とサイズ感は変わらず車高が上がった感じで乗りやすいです。ナビなどは流石に古さを感じさせますが、余り人と被らないのもメリットかな。この時代のQ3はキチンとレザーやソフトパッドを内装に使っていてくれて高級感があります。
- 不満な点
-
中古だから文句言えませんが、故障すると高級車に化けます。部品が高い‼️
あと、国産車の同じクラスと比べて小回りが利きません。狭い道は少し苦労しています。 - 総評
-
家族持ち、街乗りならちょうどいいサイズ。
ミニバンもいいけど走りも欲しい方はこっちもオススメかと。
車高も高めで見晴らしもいいので、安全運転にはちょうど良いですね。
そもそもハイスピードで走るクルマではありませんが、いざとなったらのパワーと俊敏さも持ち合わせています。
いよいよの13年落ちになってしまいましたが、その辺のファミリーカーにはまだまだ負けません。
-
マイカー
-
vegetaぶる
-
アウディ / Q3
Q3 35 TFSI_RHD(Sトロニック_1.5) (2023年) -
- レビュー日:2025年4月22日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:3
- 価格:無
- 満足している点
-
FFなのでハンドリングが俊敏で乗りやすいですね
後、走行モードをダイナミックに設定すると加速が増して気持ちいい走りをしてくれます! - 不満な点
- 後部座席が狭いのが難点ですね
- 総評
- 走行モードの切り替えでエコカーにもなればスポーツ走行も楽しめる車です。サイズも小型で狭い駐車場もあまり気にせず入れるところが気に入ってます。
-
マイカー
-
Sちゃん、
-
アウディ / Q3
211PS (2012年) -
- レビュー日:2025年1月20日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
-
背が高いので視野が広い。
荷物も人もある程度乗せることができる。
車体のサイズは日本で乗るにはちょうど良く、取り回ししやすい。
quattro+211psで、ドライ路面〜雪道まで安定してこなせる。 - 不満な点
-
この世代のアウディあるあるですが、内装がチープ気味なのと、オートクルーズが付いてません。
自分は使わないので不満なしですが、オートクルーズに慣れている方だと不満かも。 - 総評
-
以前はFRのBMW420iクーペに乗っており、人や荷物を乗せるには不便な面があったので、そこを改善したくSUVに。
それ以外にも、雪国在住+欧州車好きということもあり、欧州車で4WDといえばアウディのquattroかな〜ということでアウディにしました。
市街地では狭い道も多い為、取り回ししやすいサイズというところ等も諸々踏まえて考えた結果Q3にしました。
ドライ+ウェット路面ではquattro+211psのおかげ?か非常によく進みます。アウトバーンがある国の車なだけあって、高速走行の安定性バッチリ。
カーブの安定性も、背が高い割には振られることなく、しっかりとした足回りで安定して曲がってくれます。
雪山ではquattroの真価を発揮。
不安を感じるどころか安定の極み。雪道のカーブも登り坂発進も全く問題なし。力強く走ってくれます。
強いていえば、つい楽しくなってしまいパワフルに走りたくなる点に注意。
人も荷物もそこそこ乗せられるし、サイズもちょうどいい。そして前述の通りどの天候でも強いです。
逆にいえば、全てにおいて安定しているので、走りを楽しみたい人からすれば、刺激は少ないかもしれません。
基本的に全てをこなせる優等生です。
-
35 TFSI アドバンスト全周囲モニター 電動リアゲート ...
280.8万円
-
35 TDI クワトロ アドバンスト ディーゼルターボ 4 ...
372.0万円
-
35 TDI クワトロ Sライン ディーゼルターボ 4WD ...
398.8万円
-
35 TDI クワトロ アドバンスト ディーゼルターボ 4 ...
329.7万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アウディ Q3 全周囲モニター 電動リアゲート ETC(愛知県)
280.8万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 4WD SDナビ 寒冷地仕様 衝突被害軽 ...(埼玉県)
125.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
ホンダ S2000 最終後期/茶革/フルノーマル/D記録12枚/VSA(東京都)
840.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
