BMW 3シリーズ クーペ

ユーザー評価: 4.24

BMW

3シリーズ クーペ

3シリーズ クーペの車買取相場を調べる

冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ クーペ

トップ エンジン廻り 冷却系 冷却水交換

  • LLC交換 (^^♪

    暖かくなってきたので (^^♪ まずは、洗浄! 毎度のトヨタ純正! こちらも毎度のキャビテーション対策! 完了 (^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年4月5日 19:16 pluteさん
  • 車検と同時に

    ワコーズのクーラントに交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 22:15 mon1116さん
  • またまだ警告です。

    一年たってまた、多分冷却の警告でました。どなかは、よい商品紹介してクルマスか?お願いします。ヘルピミ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 08:52 Dragonbmwさん
  • クーラント交換 (^^♪

    タイベル交換、スロットルSW交換のたびに 薄まってきたので 錆がでる前に交換をしますです (^^ゞ まずはリフトアップ! とりあえず、洗浄をします! 万が一のためドレンの準備をしときます! クーラントはいつものトヨタ純正キャッスル! 仕上げはワコーズで (^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月7日 23:19 pluteさん
  • クーラント交換

    購入して以来、一度も冷却水の交換をしていないなお号。 今回は洗浄剤も奢ってみた。 クーラントはネット等で色々と検討したが、性能や入手の手軽さなどを考慮し純正品に落ち着く(^^; 今回も作業はあっしの我流がふんだんに盛り込まれております。 もし、これを見て作業される方がおりましたらくれぐれも自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月13日 00:13 なおisさん
  • LLC交換 (^^♪

    前回のラジエータ交換から、一年ちょっと、 2万キロ強。 LLCの交換周期は正直言って、 わかりません (^^;; 錆が出る前の早めの交換となります。 前回と同じく、トヨタ純正のキャッスルに しました (^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年4月24日 23:08 pluteさん
  • サーモスタット

    サーモスタット、ウォーターポンプ、テンションベアリング、ACベルト、ファンベルト、LLC交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月23日 21:19 makoto isさん
  • BOMEXレーシングクーラント

    某イベントの協賛品としていただいた『BOMEXレーシングクーラント』をメータ類の取り付けに合わせ交換を実施しました。 鮮やかなブルーのクーラントで見た目から良く冷えそうな感じでした。 効果は、これからチェックして、このサイトにアップします。 BOMEXさん、BMAさん マル貧なおじさんに愛の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月17日 01:12 おじゃMAXさん
  • オーバーヒート気味 (^^;;

    まずは皆様、あけましておめでとうございます (^^♪ 今年もご支援賜りますようお願い申し上げます。 さて、昨年の7月辺りからでしょうか、高速&ワイディング上りで 水温計針がセンターを越えるようになった! 普段はこのぐらい! 最近は、市街地でののろのろでも針が1時の方向に! とりあえず、10月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2010年1月3日 15:59 pluteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)