BMW Z4 M ロードスター

ユーザー評価: 4.55

BMW

Z4 M ロードスター

Z4 M ロードスターの車買取相場を調べる

整備手帳 - Z4 M ロードスター

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • E85 ヘッドライト 防水

    左ライトが激浸水、右ライトは少し浸水(写真の感じ)(写真は左ライトの落ち着いたとき) 左ライトの浸水がひどい、まるで内部から霧吹きしたかのようです バンパー外して確認するとライト下部に水たまり(青線部) コップ1杯ぐらいの水がたまっていました ライトを逆さまにしフリフリしドライヤー(冷風)で乾 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 22:07 juteyuさん
  • MTオイル交換

    前回交換から1万km近く走ったので交換。 これも ドレンとサービスホール確認して ヘキサゴンは7mmが必要です。 ドレン開けて 1時間位放置 出てきたオイルは LSDオイルに続き過去最高の汚れ具合。 ブレーキをROTORAに換えてから走りが激しくなっている影響かな〜? オイル投入は自然落下式 エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 20:14 Fisherさん
  • LSDオイル交換

    前回交換から約1万Km LSDオイル交換には14mmの極太ヘキサゴンが必要です。 サービスホール緩めてから ドレン外します。 出てきたオイルは過去最高に汚れている感じでした。 このまま一晩放置 ドレンを締めてから オイルいれる準備。 最近気に入っている 自然落下式でやります。 楽でいいんだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月9日 19:53 Fisherさん
  • EGオイル&フィルター交換

    前回交換から5000km走行 使用オイルに 思うところあって 今回は早めに交換しました。 オイル種が 大きく変わるので 今回は上抜きした後に しっかりドレン外して1時間放置。 今回選んだオイルは Kendall GT-1®Competition Motor Oil with LiquiTek ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月8日 19:15 Fisherさん
  • ロングハブボルト加工

    ショップでリアをロングハブボルトに交換したところ、周期的な音が出ており、確認したら、左のみパーキングブレーキのパーツに微妙に当たってました💦 ロングハブボルトを少し削ってもらい無事解決! 右は当たらないので謎です フロントスタビリンク、ブレーキフルードも交換したので、これでz4mは完成しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 11:59 ゆげっちさん
  • ホイール装着

    ホイールとタイヤを新調しました。 acシュニッツァーのホイールは特殊ですね。 本体側のハブが72.6で、ホイールが82。 そのままではハブが合わないので、ハブリングもしくはハブ付きスペーサーが必須です。 またエアバルブは六角で蓋をとってから、バルブを取り付けます。 最初はどうなっているのか謎でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月25日 20:29 ゆげっちさん
  • エンジンオイル交換と初めてのステンフィルター

    Z団ゆうさんイチオシ Asami Engineering のステンフィルター オイルはCastrol 10W-60 走行距離:134,952km(前回から8,550km) 入庫してきました。 ステンフィルターの効果が楽しみ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月24日 22:38 Aicさん
  • ブレーキパッド交換

    10年間Project/μを使ってきましたが、久しぶりにDixcel Z-type にしました。 走行:134,080km 変え時ですね。 こっちも。 ローターは平面が出ているのでそのままです。 オイルはドット4。 慣らし走行終わったら、どこを走って熱を入れようかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年5月24日 22:19 Aicさん
  • パワーウィンドウモジュール交換

    パワーウィンドウの修理、電装パーツの方に記載してたので、こちらから参照できるように。 詳細内容は、全てブログに書いてるので、最終的には、ブログの記事にたどり着くはずです。 (^^;; https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/181411 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 09:50 nobupinaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)