ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.52

ダイハツ

コペンL880K

コペンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - コペン [ L880K ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • タナベ 車高調 SUSTEC PRO CR装着(2)フロント編

    リアは前回完了しましたので、今回はフロントです。 メガネレンチが上の緑丸部分に隠れているストラットのアッパーナット12mmにかかりませんので、ボンネット開けて青丸のフェンダーを止めているボルト確か10mm2本、外しておきます。次にアッパーのナットを手で回る位に緩めておきます。 (以降全体等の、X丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年6月12日 10:48 うにばっくさん
  • タナベ 車高調 SUSTEC PRO CR装着(1)リア編

    コペンを中古で入手し、週3の通勤往復50km(+オンラインワーク2)、意外と言っては何ですがトランクも大きいので買い物に活躍で23000kmほど走行 10万キロ超(101500km)になりましたし、前回車検時に、最低地上高が9cm以下(ローダウンされてるらしい)で持込車検に1回でパスしなかったので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月10日 14:35 うにばっくさん
  • 【あずきコペン】リア車高調整[189,243km]

    リアのダンパーが固定式なのでそんなに調整はできないだろうとは思うのですが、ブッシュも交換したことですし、興味があったリア車高上げを試してみることにしました。 着地の時に左右差が出てますが、これはうちの駐車場がそもそも左右で高低差があるという…><、。 ジャッキアップし、所謂ウマを噛ませた後、緑の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 19:04 @由貴さん
  • 【あずきコペン】車高調メンテと調整[187,830km]

    前回棚上げした、ロックシートの固着解消と確認調整です。 今回フロントを1㎝落としてもう少し前のめりしてみようという魂胆。 まずは、ロックシートの入手から。 OVERTECHこと有限会社アクトさんに問合せ。 ロックシートは一枚2,200円。但し在庫なしだから1か月かかるとのことなので、予備含めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 10:36 @由貴さん
  • 【あずきコペン】リア減衰力調整(2→3)[187,822km]

    ホームコース走行時、やっぱりリアが負けてる気がするので、暫定対策。 ダンパー(KYB SUPER SPECIAL for STREET)の減衰力を2から3に変更しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:22 @由貴さん
  • 足回りセッティング変更

    フロントのサスセッティング変更&メンテナンスです。 まずバネ定数変更の為、車高調を外します。 分解しながら念入りに掃除と点検。 普段出来ないピロの裏側も清掃してグリスを満たしておきます。 スラストベアリングやシート ケースを始め、気になる所にもペタペタ。 フロントショックもオイル滲みや抜けは見ら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月9日 15:52 ニャンコのパパさん
  • サスペンション車高の調整

    先日交換したHKS車高調、取説では出荷時の設定でフロントはフェンダーまで570mmとなってましたが慣らし終え測定し直すと約559mmほど。 ちなみに純正は578とあります。 車高調は下げてなんぼですが自分はちょっと上げてみる事に😆 フロントの巻き上げ寸法(上下調整するねじ切り部分)が出荷時32m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 13:16 keepands7さん
  • 【あずきコペン】車高調清掃と調整[183,888km]

    10月末にバネ交換したときに慌ててやりすぎましたかね…。 県民の日にはアッパーマウントのナット緩みましたし……。 ふたをあければ、左右で1㎝以上ズレてますし…。 っということで、今回は落ち着いて、左右同時作業で清掃と調整を行いました。 まずは、エアーである程度砂利とかを落とすのですが……。 まぁ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月5日 09:51 @由貴さん
  • 【あずきコペン】アッパーマウント増し締めと車高調整[182,634km]

    茨城県民の日のお出かけで途中コトコト音が聞こえるようになり……。 作ったバンパーのワンタッチの部分が壊れたかな?と思いきや無事で、原因は右側のアッパーマウントのナットの緩みでした。 とりあえず、持っていた工具でできる限り締めましたが、今回インパクトを使って増し締めしました。 ついでに他に緩みな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 19:43 @由貴さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)