ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

プラグホールパッキン交換出来るヘッドカバーかを教えてください。 - コペン

 
イイね!  
マエト

プラグホールパッキン交換出来るヘッドカバーかを教えてください。

マエト [質問者] 2025/03/12 05:37

平成19年3月初登録のコペンです。 ヘッドカバーが新旧ありプラグホールパッキン交換で加工が必要なカバーとそのまま交換出来るカバーがあるそうですが、どっちのヘッドカバーがついているか教えてください。(何年式から切り替わった?)

回答する

新着順古い順

  • かんれき コメントID:1718441 2025/08/04 07:21

    LAで始まるのはムリ。
    ABAで始まるのはOK.
    何で初期の型は出来ないのか考えました。
    プラグホールパッキンが脱落したら大変な事になりますよね。
    そんな対策だったんじゃないかと勝手に考えています。
    LAの穴の小さいのはマイナスドライバーなどで、こじ開けて
    丸穴の四隅に切断用の砥石を付けたサンダーで切り込みを
    入れてペンチでめくっちゃうと取れます。
    尚、パッキンの入れる向きに注意して下さい。
    あとは、プラグホールの掃除をする。
    油まみれのイグニッションコイルは途中から抜いて
    脱脂して下さい。けっこうギトギトになってます。

  • HARA★ コメントID:1715677 2025/03/12 22:12

    1、超初期マグネシウム× 2、初期アルミヘッド× 3、後期アルミヘッド◯ うちのは形式LAで2の初期アルミヘッドで本来は×ですがプラグホールのプレート曲げて交換しました。 形式ABAなら後期なので大丈夫と思いますが、同年式でも混在してるみたいですので車屋で車体番号から調べてもらうのが確実です。

  • こぺなおた コメントID:1715667 2025/03/12 19:26

    平成19年=2007年式なら大丈夫ですね! 僕のは2006年式ですけど交換してますよ。2004年式位のマグネシウムヘッドのタイプが駄目らしいですね!

  • ひろ君ひろ君 コメントID:1715665 2025/03/12 18:39

    マグネシウムの文字あるものが初期型で交換できないとうかがっています。
    2005タンレザーエディションのうちの子はアルミカバーのようです。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)