ダイハツ エッセ

ユーザー評価: 4.48

ダイハツ

エッセ

エッセの車買取相場を調べる

整備手帳 - エッセ

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 乗り出しから色々やりました

    とりあえず車検をとりナンバーをとって余ってたブリッドのbiosIIIをつけました 純正シートで30キロくらいしか乗ってません 純正ショックと純正シートで乗るのがかなりキツかったです ちなみにbiosIIIは肩の部分がBピラーに干渉しました 貰い物のダウンサスがあったのでくっつけました あとなぜか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 15:49 Hope_Moonさん
  • イグニッションコイル交換

    少し前から信号待ちからの加速する時に細かい波があるように感じた(この辺の感覚の表現が難しい)のですがプラグは納車時に交換してもらっていたので、距離も走ってるのでイグニッションコイルを交換してみます。 純正は高いので社外で日立と迷いましたが、皆さんNGK使われてるしプラグもNGKなので無難にNGK ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 15:12 カツオ0320さん
  • フロントスタビライザー取付(72,258km)

    スタビライザーを通すのに、メンバを下げずにチャレンジしましたが、画像の位置で動かなくなり、メンバを下げることに… メンバーを固定している4本が抜けないよう下げたので、8ミリ程度しか下げられませんでしたが、スタビライザーは簡単に通せました。 最初からメンバを下げた方が楽ですね。 スタビライザーをメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月21日 11:54 しゅう.さん
  • エンブレム簡易スムージング

    ボンネットのエンブレムをスムージングします 剥がす為に用意したのは3Mのシールはがしとカーボンスクレーパーです 霧吹きとかあると良いかも 途中の工程写真はすっ飛ばしになりますが シールはがしとスクレーパーで簡単にはがれていきます。 はがれた接着剤?テープ?は頻繁にペーパータオルやティッシュ等で取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月20日 23:04 がっぴさん
  • マフラー磨き

    エッセのマフラーのフランジ側のパイプ部分です 少し汚れてきているのでピカールで磨きます ピカールで磨きました マフラー全体です 磨き前です マフラー磨き後 マフラー出口です 元々マフラーが綺麗だったのでそんなに変わりない感じです リヤバンパー外して作業したのでマフラーの取り外しが楽でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 20:19 白ESSEさん
  • ハンドルカバー交換

    画像でみるとそれ程でもなく見えるが実はズタズタのボロボロになったカバーをようやっと交換。 最初の取付けは記録がなさそうだったので不明ですが7年くらいは使ってるかと思われます。 似たような色合いで買って来たのがこれ。 クロ系統ばかりでこの手の色味はこれしか置いてなかったw いやぁ・・・このひび割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 17:39 ぎんぺいさん
  • エンジンオイル交換

    いやぁ・・・汚れてるw オイルも・・・ ご苦労さんでした。 スノコのスヴェルト0W-20で2.6L程入れて軽く拭き掃除して完了。 エレメントは前回取り替えてるので今回は交換なし。 エッセも継続時期なのでレンズの曇りを取りたいなぁ。 交換時の積算走行距離は98377km 前回交換は2022年の5月4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 10:25 ぎんぺいさん
  • ウォッシャータンクキャップ交換

    ウォッシャー液を補充しようと、ウォッシャータンクのキャップを開けるとキャップの一部が割れてしまったので交換します。 モノタロウでダイハツ純正を取り寄せました。 交換完了です。 新品のキャップは柔らかいです。古いものは劣化で固くなってきていたようです。 エッセもウォッシャータンクキャップを取り換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 09:26 ブル助さん
  • はい フェ-ドしてました!

    去年のk-carミーティング(赤旗で13周しかはれなかった)あとMLSでクソ暑い日に1時間はしり、4/20にセントラルサーキットで1時間走ったった後の写真です。かなりフェ-ドしてます。 残量あと少ししかなかった 交換後、バリ溝になりました。 だがしかしつぎにはしるのは10月 タイヤももう限界に近い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 04:28 HIROAKI86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)