整備手帳 - エッセカスタム
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
バケットシート用ランバーサポートNEW
バケットシート用ランバーサポート 各種バリエーション 取り揃えました! 自分の体型に合わせる為に最適形状を探してください!
難易度
2025年7月1日 10:07 MLITMANさん -
ナビ交換NEW
この機種ではよく起こる不具合で、左の1/4位タッチパネルが反応しなくなりました。 修理すると15000円以上かかりそうなので、交換する事にしました。(もともとココアに付いていた古い物なので修理する価値が無い) せっかくなので、今流行りのディスプレイオーディオにしようと思いましたが、息子がBluet ...
難易度
2025年7月1日 17:25 2st_junkieさん -
フォグランプLED化
カスタムなので、フォグランプが付いてます。 めったに使う事はないですが、LEDに替える事にしました。(ただパンダのを新しくしたいだけw) クリップを外してフェンダーライナーをずらせばアクセスできます。 純正は、H8の35Wです。 パンダから外したLEDは、H16(19W)対応です。(多分) たいぶ ...
難易度
2025年6月27日 18:21 2st_junkieさん -
ヘッドライトLED化
HIDやLEDに慣れると、やっぱり普通のハロゲンだと暗く感じます。 LEDに替える為、パンダで使っていた物を外しました。 HID屋の製品ですが、もう6年も前の物です。 交換前 純正は普通のH4(60/55W)です。 交換後 12000lm/60W/6000kです。 昔の車なので、スカスカで冷 ...
難易度
2025年6月26日 18:10 2st_junkieさん -
ヘッドライト黄ばみ取り
施工前 車検取得後の納車だったので、これでも光量は足りてると思いますが、何となくくすんでいるので、磨きました。 施工後 研磨につかったのは、プロスタッフのコンパウンド くっきりはっきり見えるようになりましたが、表面はコーティングしていないので、数か月後には黄ばむでしょう。
難易度
2025年6月25日 18:02 2st_junkieさん -
サンバイザー取り付け
普通のサンバイザー下ろすと信号が全然見えない時が結構あって、前から危ないと思いながら運転してました。 信号よく見えます。 もっと早く付ければよかったです。 中から 前から 56016km
難易度
2025年6月21日 22:04 tomato0321さん -
ナンバーメンテナンス
2年くらい走行して飛石食らったフロントのナンバープレートをリヤと交換する事にします。 リヤのナンバープレートを取り外します。 軽自動車って封印ないから助かる🙂↕️ 偶然燃えないゴミにステンレスのプレートがあったのでグラインダーと電動ドリルで加工したステーでフロント側のナンバープレートに角度をつ ...
難易度
2025年6月21日 21:37 Pleasure7125さん -
-
オイル交換+コンプレッサーオイル補充
123961km オイル、フィルター交換 交換量3.0L エアコンのコンプレッサーオイル簡易チェッカーでオイル付着が無かったので、3本補充。
難易度
2025年6月21日 16:23 OY3さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ エッセ 5速MT/CDオーディオ(兵庫県)
56.0万円(税込)
-
日産 ノート 衝突軽減 純正9型ナビ 全周囲カメラ 禁煙車(大阪府)
209.6万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済軽未使用車(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
