ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラ

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • キャリパー13インチ化①

    L375Sタントターボ用のキャリパーを流用しました。 ディスクローターも社外に! まずは完成写真 交換前 純正ディスクローターは酷いサビ😵 ブレーキホースのグリップ外し! ブレーキホースとブレーキチューブのフレアナット緩める 写真はないですがブレーキフルードリザーバーのフタをテープで完全に塞ぐ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月1日 07:35 RYUTO-さん
  • キャリパー13インチ化②

    取り外したキャリパー お疲れ様です。 取り外したディスクローターとパッド せっかくなのでパッドもプロジェクトμのちょっとスポーティーなやつを装備! 全体像 途中の写真は手が汚いので撮れませんでした🙇 少し走っただけでこんな感じです💦 最初は徐々に熱を入れてくださいと言うことなので積極的にブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月1日 07:41 RYUTO-さん
  • キャリパー、ディスクローター取り替え 失敗!

    ウェイクLA700の後期用のキャリパーです! 結果としては取り付け不可でした💦 前期用ならたぶん大丈夫です! 後期ならまだピカピカなのでオーバーホールいらなくしかも安かった!一個2500円でした! パッドとキャリパーが数年前から変更になってるみたいなので、現行の13インチキャリパーは流用不可です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 22:26 RYUTO-さん
  • 右側フロントブレーキキャリパーを交換してもらった。。。

    こんばんはm(_ _)m 9月の点検で、右側フロントブレーキキャリパーからのフルード漏れが発覚してしまったL500ミラ。 ソレから2週間程休車してましたが、幸い同じ東北地方にて中古品が見つかった為交換してもらいました。 本音言えば新品に交換が良かったのですが、やはり年式が年式(平成10年式! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 19:45 ゲジマユゲさん
  • 13インチホイール用ディスク化

    できればそのままにしたかったブレーキ… しかし、限界が… まず熱害。 ・止まらない ・ペダルタッチ不良 ・ダストブーツとける 容量の不足としか思えません! そしてパッドの減りも早く、スライドピンの構造が悪く、メンテナンスしても斜めに減るブレーキパッド… 唯一良いところは 12インチロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月18日 23:35 御池さん
  • L902S流用 ベンチ化

    廃車のムーヴが入ったとの情報をいただき、ブレーキ廻りをいただいてきました。 キャリパーはピストンの固着はありませんでしたが、念のためオーバーホールして組み付けました。 パッドはDIXCELのエクストラクルーズを選びました。 ローターはL902純正です。 もともとついていたSEのブレーキでは不満があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月23日 22:40 やもん。さん
  • ブレーキベンチ化 その2

    ローター外しましたが錆だらけなので ワイヤーブラシで掃除しました 上 ソリッドローター12インチ 下 ベンチレーテッドローター13インチ だいぶ段差が出来てたので交換時期だったのかも ローターつけました キャリパーOHはしてません。 ブーツゴムも綺麗でスライドピンもしっかり動きますので。 キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 14:00 かなたん@さん
  • ブレーキベンチ化 その1

    パッソKGC10のブレーキセットが手に入ったので交換しませう。 走行距離35000kmほどのです スロープに載せてジャッキアップ。 かなりブレーキ錆てますね アーム類も錆びている ワイヤーブラシで錆びとってシャシブラック吹きました 14mmバンジョーボルトを緩めておきます。 14mmスライドピン外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月21日 13:39 かなたん@さん
  • ブレーキベンチ化 その3

    フルード量チェックし締め忘れや漏れがないかチェック。ブレーキクリーナーで掃除 交換距離57409km。 タイヤ付けてスロープから慎重におろします。 いきなり道路に出ないように!この状態だとブレーキ効かないです。 ブレーキ効くか確認します。 試乗します。 よく効きますね!ジャダーや異音無し。 漏れが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年3月21日 14:12 かなたん@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)