ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ミラ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • リヤパフォーマンスバー取り付け

    Dsportのリヤパフォーマンスバー取り付けませう。 中古で買って塗装したところで作業止まってました ジャッキアップして馬かまします ガソリンタンクの12mmのボルトにステーかましますかまします アクスルの17mmも外してステーかまします 全てのボルトは仮止めです。 増し締めしていきます ここが一 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月28日 12:22 かなたん@さん
  • フロントロアブレース取り付け

    Dsportのフロントロアブレースをつけませう。L175s用のを中古でゲットし塗装しました。 助手席側のカバー外します この辺りが邪魔してるっぽいのでハンマーで少し叩きました あとはボルト止めです。なるべく純正ボルト使いました。カバーのボルトはつけられなかったのでタイラップ留めしてます なんとか完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2023年2月23日 13:49 かなたん@さん
  • ロアアームバー取り付け

    中古ですがタナベのロアアームバーを手に入れたのでつけませう 汚れていたので水洗いして泥落としてLOOXで綺麗にしました ジャッキアップしなくても交換できました! 17mmのボルト2本を外せばOK 作業始めたとたん日が暮れて雨が降ってきたので濡れながら作業(泣。さくっと取り付けましたが これでフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月18日 19:38 かなたん@さん
  • タワーバー取り付け

    タワーバー取り付けしませう。 ワイパーカウルを外します。これがめんどう(笑 タワーバーのベースをつけます。 仮止めにしておきます バッテリーステーも邪魔なので外しました。 バーを取り付けてからベースを固定しバーを外します。 こうしないとワイパーカウルがつけられないのです ワイパーカウルをつけてエア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月8日 19:21 かなたん@さん
  • ロールバー前側取付

    やっと、前側も付けました! グローブボックスは、一切開かなくなりました。(爆笑) 今回は、ハケで色を塗りました(´-`).。oO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月21日 03:26 TRペケペケさん
  • 補強の入れ換え

    下回りに補強バー3本入れてますがDスポーツのを手に入れたので交換します Dスポーツのパフォーマンスバーフロント&センターです。スチール製なので重いですが頑丈そうです アルミの補強バーを2本外して取り付けました。簡単に書いてますが取り付けの専用ボルトナットが無かったので苦戦してます。2時間半くらいか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月13日 18:36 かなたん@さん
  • タワーバー その②

    私の記憶が確かなら、キッズ何とかっていう商品名だったと。 左右のストラットタワーと、ラジエーターサポートの2カ所の4点支持するタイプです。 ステンレス製だと思うのですが一部分サビが有るので、綺麗に磨いてから装着する予定。 どうして予定かというと、来週の水曜日に入院が決定しているので、ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月18日 20:45 ジーノもどきさん
  • センターフロアバー取り付け

    センターフロアバーを中古でゲット。傷だらけだったので軽く磨いてクリアー吹きました 取り付け~。なにげに面倒で腕がつるかと(笑。 ボルト周辺にシャーシクリアー吹いて錆び防止しておきました~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月28日 14:40 かなたん@さん
  • 純正 補強バー

    やっぱり純正が一番! やじおさん、変態ミラさんありがとうございました(*_ _) ※スタッフが美味しくいただきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2014年4月21日 11:48 龍りゅう龍@DRAGON P ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)