ダイハツ ミラカスタム

ユーザー評価: 4.38

ダイハツ

ミラカスタム

ミラカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラカスタム

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 新ドラレコの装着っつ。

    電装系にシガーソケットは絶対に使わないっつ。 なので、直結コードを購入っつ。 レーダー用の直結コードを使いまつ。 良い子は真似しないで下さい。 保証外っつ。 接続にはギボシ配線っつ。 デッカイ箱みたいなのが変換器っつ。 ヒューズも着いてとっても安心・・・・・(風)。 今、着いている安心Mini ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 20:54 もつっちさん
  • 新レーダー探知機の装着。

    新レーダー探知機を着けるっつ。 この作業前にピラーカバーを外し、配線してまつ。 そしてコイツを純正OBDⅡソケットに。 アンダーカバーを外し、OBDⅡの差込口にソケットを装着。 もらい物でダイハツ用にディップスイッチを変更してません。 トヨタの設定で装着してまつ・・・・・。 台座に両面テープを張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 20:20 もつっちさん
  • エアモニの装着っつ。

    ホイール4ヵ所のエアバルブキャップをエアモニセンサーに変更。 簡単っす。ゴムキャップを外して着けるだけっつ。 装着。 ヘキサゴンボルトで固定ですが、変更予定っつ。 取り敢えず着けただけ。 吸盤での固定でつが、弱く、落下の恐れが・・・・・。 なので、新型エアモニのアタッチメント(セール品)を購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 19:43 もつっちさん
  • デイライト装着。(完成)

    型板に合わせ穴を空けて逝きます。 ナット度止めっつ。 取り敢えず左側。 左右完成っつ。 これから、配線っつ。 暑いのでまた、続きまつ。(爆) 2013/09/08追加。 ステーの追加っつ。 ココで雨が・・・・・。 つづく(笑)。 2013/09/15 配線&条件線(ウインカー連動)接続。 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月28日 23:25 もつっちさん
  • デイライト装着の準備?

    まずは、配線図の作成っつ。 2013/09/09 リレーは1個で良いので変更っす。 製品版の配線図には出ていない配線が有りまつた(笑)。 製品確認し通電チェックすると、フラッシュしてまつ(爆)。 配線図に青線は有りませんが+でフラッシュっつ。 リレーを2基掛けを1個に変更。 1個は以前使用し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月24日 23:20 もつっちさん
  • ハザードスイッチ点滅ユニットの装着っつ。動画あり

    ユニットっつ。 シフトカバーを外し。 オーディオカバーを外し。 ハザードのハーネスを外し、イルミ線を確認っつ。 イルミ線は3番の青/赤線っつ。 ギボシを接続し割り込みっつ。 ウインカー配線に割り込みっつ。 ハーネスを通し、割り込み配線っつ。 完成っつ。 完成したけどイルミ経由なのでハザードだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月8日 22:49 もつっちさん
  • LED ロゴレーザーライトの取り付けっつ。

    ツィーターカバーを外しドアの内張りを外して分離しまつ。 付属の19mmのホールソーで穴空けっつ。 位置は、インナーポケットが有るのでポケットの切れ目の前方に。 左右、同位置に空けまつ。 照射位置の確認つ。 フルオープン時の位置に。 配線は以前に施工したドアLEDの各線に割り込みっつ。 必ず、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月6日 17:58 もつっちさん
  • バックカメラ下ごしらえ

    リヤフェンダーまで配線完了。 後はカメラ本体取り付けのみ カメラカバーの塗装もやった。明日はクリヤーの塗装 配線の確認の為にバンパー外してみた 裏側は泥だらけ(-_-;) イナカ道だからなぁ~ インナーフェンダー付けよっかな~ 5/4 早起きして仕上げた(^-^) 予想通りバックドアの配線が大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月28日 20:22 もあっこさん
  • ホーン交換

    まずは工具や養生用のレジャーシートなどを用意し バンパーを外しました。諸先輩方の整備手帳を 参考に作業しましたところ問題なく外せました。 取り付け場所が狭いし場所自体も無いしで、 1個は純正位置に裏返しに、でないとバンパー 被せた時当ってしまいます。 もう1個はボディー側の板金パーツに穴が あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月18日 17:08 最強てっちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)