ダイハツ ミライース

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

ミライース

ミライースの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ミライース

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • トーコンキャンセラー取り付け

    皆さんこんにちは♪ 暇人です♪ 今回はエッセにも付けてた TRDのトーコンキャンセラーの取り付けです♪ 諸先輩様の投稿見て 付けれるんだ〜 って思って 豪腕チューナー様に取って貰い 後日うちで付けようか?と 部品貰いに行ったら 「2人でやると直ぐ終わるので チャチャっとやっちゃいましょう!」 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 20:29 モンキーかずさん
  • 車高調に交換動画あり

    IDEAL Trueva 375タント用 いきなり326Power(16kg)のバネは早いので Trueva用(10kg)に戻し プリ2mm掛け リアは、皿アリ全サゲ Trueva用(?kg)忘れた たしか6kgぐらいだったかな 元々バンプラ追加してあって、バンプストップ タイヤが50偏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 14:35 ジェダイのぷ~さんさん
  • フロントからの異音再発

    5年前に異音で交換したアッパーマウント(サスペンションサポートNo2)からの異音が再発し始めたので、最新形状のアッパーマウントに交換します。 ダストカバーを捲って外します。 ストラットナットが現れた!! チャララララララズッチャズッチャ♪ 17㎜のソケット、メガネ等でナットを外します。 ナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 16:11 あずみの@みんカラ14年目☆さん
  • RSR RS★R DOWN サスペンション D303D

    装着前の状態になります。 フロントの装着前と装着後の比較です。 約40mm程下がりました。 リアの装着前と装着後の比較です。 約25mm程下がりました。 撮影のセンスがとても悪いです笑 装着後の状態になります。 バッチリ車高が下がりました。 とても満足です。RS−Rさん ありがとう。 そして、取付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 15:56 yuichi@Nさん
  • 車高調、ホイール組み替え、夏タイヤ交換

    TANABE SUSTEC PRO CRです。本日取り付けしてもらいました。 GMB ストラットマウントです。経年劣化を考えての交換です。 HOT STAFF LaLaPalm CAP2 14inch 4.5J Offset+45です。 純正ホイールからの交換です。 いつもお世話になってるお店で作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 16:27 タナヒロさん
  • スプリング交換とリアショック交換

    友達の作業場に来ました。 仕事終わってから来たので、もう夕方です 今日はよろしくお願いします(自分では何にもできない) リアから交換です。 今回取り付けていくのはRS-Rのダウンサスとmh55sのリアショックです。 ふたつ合わせて5000円くらいしました ショックが短いので、ダウンサスを2巻半カッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月29日 12:14 がっぴさん
  • リアショックアブソーバー交換

    リアショックアブソーバー左右交換! odo209012km 2万キロ使用の中古取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月18日 14:33 よっちゃん@セブンさん
  • リヤアクスル交換してみた

    今回はダイハツ純正アクスルに交換しました。 どうせならとアクスルブッシュを交換してみようかと トヨタ ビィッツ用のTRD強化ブッシュとサスペンションシート プレスも特殊工具も無いので力技でいきます😅 抜くのはタガネとハンマーでシバきまくりとヒートガンで温めながら。 1個抜くのに20分位でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 20:10 うめ20Zさん
  • アッパーマウント異音対策品に交換

    保証期間中はサービスキャンペーンで無料ですが、保証切れの年式のため自費で交換です。左右合計でナットも合わせて部品代2150円でした。 交換は超簡単です。 六角のが最初期の異音が発生するタイプです。 事前に調べた物と違う形状の部品が届いたので、サービスキャンペーン後も更に改良されたのかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月16日 14:43 twinturboさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)