ダイハツ オプティ

ユーザー評価: 4.05

ダイハツ

オプティ

オプティの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - オプティ

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • O2センサー交換完了

    ということで。 手が届かなかったのでやり残してたキャタライザー側のO2センサーを、桧花粉と戦いながらムリヤリ交換してみることに🤧 スタッドレスが必要でない京都の家には、リジットラックどころか油圧ジャッキさえ無いので「いっそフロントバンパーを外そうか?」とも思ったけど面倒なので、バンパーと地面との ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 10:19 Walschaertさん
  • マフラーの音を車内に響かせたい

    マフラー交換してなかなかお気に入りの音になり、音量的にも近所迷惑にならないレベルで満足なのですが、慣れてくるとだんだん物足りなくなってきました。 かと言って、音の大きいマフラーに変更する訳にもいきません。金銭的にも、年齢的にも、(笑) そこで、こんなものを買ってみました。 マイクはいろいろ試して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 17:39 ビアンカの大冒険さん
  • コペンマフラー流用

    コペンマフラーが安く入手出来たので 定番?の135mm延長して流用です 作業中は写真撮り忘れていますが 金鋸と溶接機があれば比較的カンタンかも 延長はこのパイプの200mmのやつが丁度良くて ガタもなくまっすぐ嵌まるので後は点付け溶接レベルで完成 マフラー切断する前に位相と長さが分かるようマーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 00:40 ヨンだーすさん
  • 爆音になったマフラー対策

    シングルポート化したらマフラーがあまりにもうるさくなっちまったので対策します こんなかんじでいいんかな フランジサイレンサーみたいなものを作ってみました はたして インストール! インナーサイレンサーは全く何も変わらなかったため急遽リアピース無いにサイレンサーを作って突っ込みました… いくらかマシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月23日 14:47 ふくちゃん.さん
  • 色々メンテナンス3

    記録 さてすべてをやるついでに温存していた シングルポート化と前置きインタークーラー化を行います。 L152Sのエキマニと比較 オイル経路全て交換タービンまで組み込んで触媒のエルボー買うの忘れていたことを思い出す。 取り外した元のタービン 固着してたからゴムハンでトントンしてたら アクチュエーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 21:14 ふくちゃん.さん
  • L880コペン純正マフラー流用

    耐熱ブラック&シルバーで塗装してある方がコペン純正。 シルバー部が延長箇所。 ステー直後のストレート部を延長している方が多いですが、 私は少しでも音量アップと排気効率アップを狙いたかったので 第一触媒直前の少し径が太い所を延長しました。 エキマニ後は同じ径。 オプティ純正が第二触媒後まで同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 08:56 sukocchi@MKT72 ...さん
  • フロント・中間パイプ 交換

    フロントと中間パイプをストレートタイプに交換しました フロントパイプと太鼓のボルトが錆びで固着し取り外すのにかなりの時間が掛かりましたが気合でなんとか外せました笑 こちらが今回取り付けた商品です! Style-Bay製のL700S ミラジーノ用ですが何の加工も要らずポン付けでいけました! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 18:13 S8192さん
  • マフラー交換!

    リアピースとタイコのボルトが固着してはずれず… 破壊してなんとか取り外す タイコ、穴が空いてきていたのでマフラーが欲しかったのです。 破壊したナット L902用なのでホントにつくのかな? ここでまたトラブル なんとエキマニの球面ガスケットが分厚すぎてつかない… サンダーで半分に輪切りに! 無事固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 16:46 ふくちゃん.さん
  • 怒られないように…  。②

    去年の11月にマフラーの溶接部が腐食で数か所穴開きましたので取りあえず鉄板溶接して穴塞いだけど、おかわりを頂いたみたいです…  。 サーモバンテージ巻き巻きした箇所も…  。 車検も近い事だったので、Jworksさんのマフラー(中古)を召集してみました… 。 何事もなく無事に納まって頂きました…  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 22:21 ごん太。の下僕・・・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)