補強 - 整備手帳 - G12
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
ジネッタG12 フレーム補強 (part2)
ジネッタG12のシート背部のフレームは100×40cm程度のラーメン構造で剛性が弱そうだったので?補強して見ました。 本当は斜行パイプを追加してトラス構造にするとか、縦にバーを1もしくは2本追加したラダー型にしたい所ですが… エンジンが乗った状態でのフレーム溶接は無理そうなので、ロールケージを ...
難易度
2023年10月11日 09:07 Toshi@G12(=alf ...さん -
ジネッタG12 フレーム補強 (Part1)
ジネッタG12のエンジン周りのフレームが大きく開いているので… 古のフォーミュラーカーを参考にボディー補強して見ました。 キャブレター側にも同様に補強バーを入れました。 その他のフレーム補強はこちらに… https://minkara.carview.co.jp/userid/304230 ...
難易度
2023年10月7日 07:55 Toshi@G12(=alf ...さん -
ジネッタのカウル加工 (小石溜まり対策)
ジネッタのフロントタイヤの後ろ側には小石がたくさん溜まります。 フロントタイヤの前側も同様に… 小石や水が溜まるのはカウルに良く無いので… ホールソーで小穴を開けました。 この小穴のお陰で小石は全く溜まらなくなりました。 フロントタイヤ前部(=ヘッドライト裏)もこの通り。 FRPが水を吸うと嫌なの ...
難易度
2023年4月26日 10:58 Toshi@G12(=alf ...さん -
ジネッタG12 フレーム補強 (Part0)
ジネッタG12のフレームはこの様になっていると思います。 中心部分が弱そう? オープンカーのフレームそのものですね! ウチのG12は納車時から4点式ロールケージが取り付けて有りました。 ※ノーマルは3点式 3点でも4点でも横転時の乗員保護目的でボディー剛性には殆ど関係なさそう。 折角40Φの ...
難易度
2023年2月15日 19:56 Toshi@G12(=alf ...さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
739.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
399.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動ドア 純正10.5型(新潟県)
344.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
