ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • 黒いところを

    黒いところをチッピング塗装してみました😄 ペーパーで足つけして軽くミッチャクロンを吹いてシャーシブラックで塗装した後にチッピング(ソフト99のアンダーコート)塗装しました。 ミラーの樹脂も劣化しているので保護も兼ねて ライト周り ドアノブとエンブレム、そして荷台も塗りたいですね😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月10日 17:18 カール78さん
  • つや消しブラックを磨いたら      ピアノブラックになった?

    (画像1はつや消しブラック塗装時) 気温 5℃以下でバンパーを つや消しブラックに塗装したら バンパー上端が "ユズハダ" に なってしまいました😱 なんとかしようと 液体コンパウンドで磨いたら つや消しブラックが・・・・・・ (画像2は研磨後) ・・・ピアノブラック(誇大表現です) になり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 14:02 Ferrari F660さん
  • FRP補修終了

    運転席側の泥よけ周辺もFRPにて修理しました 少し慣れてきたようで助手席側より上手にできました 荷台の穴も こんな感じで ドアを開けた細かいところも 写真を撮り忘れた細かい箇所は他にも沢山あるんですがFRPでの修理はこれで終わりにしようかと思います そろそろ全塗装ですかね😄

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月19日 13:23 カール78さん
  • バッテリーボックスが

    なんとなく、バッテリー液はちゃんと入ってるのかなぁ〜くらいの感じで覗いてみるとバッテリー周りがボロボロになっているじゃないですか‼️😱 よく見ると前のオーナーも補修してるっぽいですね とりあえず取れるだけサビをとってみました 転換剤を塗って終わりにしようかとも思いましたが、まだFRPの材料も余 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月15日 14:27 カール78さん
  • FRPにて補修

    ここに鉄板を貼り付けるのは大変そうなのでFRPにて補修してみることに 写真がありませんがサビを取れるだけ取って転換剤で処理した後にFRPにて補修してみました。 助手席側フロントの泥よけ周辺 しばらくはこれで大丈夫そうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月7日 20:37 カール78さん
  • フロント周り交換

    フロント周り交換します。 右側はサビ&浮き😅 左側はサビ&手塗り&鉄板ビス……😱 大きなダメージはないようなので側だけ交換します👌 こちらも譲って頂きました🎵 缶スプレーで塗装✨ 見えない場所なのでそれなりです😅 なかなかです😆 とりあえず取り付け完了👌 右側 ヘッドライトも綺麗にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 16:47 VAMO-Qさん
  • 屋根の修理

    屋根にも穴が空いて隙間から雨が侵入していたので修理してみました 車屋の友人から「ボコボコにされたフリーザみたいだね」って言われちゃいました😄 ついでにこんなところも修理っぽいことをしたりして 車屋さんから自作ステッカーを頂いたので貼ってみました こーゆーのが嬉しいんですよね😄 朝の気温も急激に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月29日 20:41 カール78さん
  • 穴 穴 穴 世紀末仕様?

    こんなサビも擦ってみると なかなかの大サビでした ここもサビ転換剤を塗ってから適当な板を貼り付けます。 板が綺麗すぎたので少しダメージを入れてみました このアルミテープも剥がしてみると 立派な穴が 板を貼り付け😄 今日はここまで まだまだたくさんあります 終わりが来るのか少し不安になりますがコツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月25日 11:30 カール78さん
  • 大穴を

    フロントにサビで大きな穴が空いているんです ガラス周りですしなかなか厄介な場所なのでどうやって直すか悩みましたが、よくよく考えたら綺麗に直す必要はないので適当にやってみることに 落とせるだけサビを落としてからサビ転換剤を塗ってみました そこら辺にあった鉄板を切って叩いてリベットで留めて完成です😄 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:15 カール78さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)