オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - モンキー
-
オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?
今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...
難易度
2010年7月28日 10:43 TEINさん -
スイングアームスタッドボルトのグリスアップ
作業はリアサスやブレーキ、チェーンなどは《そのまま》でスイングアームのボルトを緩めて抜去しただけ。 スイングアームの根元にあるカラーも分解、洗浄、グリスアップまでしてやればいいのだろうけど、それはまた今度⋯ 思ったほど、サビもキズもありません。 軽くグリスを塗って戻しておきました。
難易度
2025年3月19日 11:41 イヴァンさん -
スタビ付きのスイングアームにしたい
ケップスピード16センチロング スタビ付き 状態悪い為激安でした。 表面が全体的に腐食だらけでどうしようもなかったので、野外でグラインダーを全体に掛けてからスコッチでゴシゴシ磨きました。 まだまだ荒いですが、下地はなんとか出てくれたので気が早いですが、研磨剤を使って手作業で磨きます。 60分く ...
難易度
2024年9月10日 21:12 はげちむさん -
足回りオーバーホール、各所点検整備この後友達に譲りました。
ドリブン、ドライブ両方交換ベアリングも リヤサスの整備 アクスル、とか各部グリスアップ 取り付け確認 次にフロント 各所確認整備 スライダーは新品に
難易度
2023年6月3日 00:20 てんけんさん -
フロントフォークオーバーホール手前(-_-;)
ミクニ(現アグラス)のフロント足回りディスクハブも含む一式が付いていたので購入したみたいな部品取車ですが… インナーが錆びて気持ち的に嫌だったのでリプロ品を購入し、冬期間中に全バラして補修部品を発注しておきたくて分解したら画像の通りに液体ガスケットでガチガチに固められていた(><) しかもフォーク ...
難易度
2021年12月25日 17:09 MarZさん -
フロントサス リペイント
前回のO/Hが8年前。。もうそんな経つのかと思い、セッテイングの変更がてらオーバーホールとリペイント。伸び側の減衰を強化の為シートパイプの小さい方の穴を塞ぐのだけどどうしよう。。と適当なビスをねじ込んで頭をカットと成型。パイプの中にビスの先っぽが飛び出てるけど無視。オイルを固めにと20番とATFの ...
難易度
2021年11月2日 15:38 メカ爺~さん -
190円✕2 ライダースで買ったサスペンション 赤いコイルにしよう。前オーナーによる 金色の呪縛 ...
コイル縮めて 根元のボルト外し 死骸 前オーナーのサビびとらず サビの上からスプレーの呪い ゴムまでシルバー塗装されてる よくあるある ブラストガンタイプではなく フットペダルON/OFF式だから ノズルがコイルの中まで入る ブラスト 最高(*`ω´)b♥ プラサフ ↓ 水研ぎ ↓ ミ ...
難易度
2020年10月26日 23:06 はらたいらさんに3000点さん -
-
QA50・フロントフォーク周り
脱脂したフォークの分解&組付け。 フォークガイド?はピンで固定。 モンキーと違って片側2個、 合計4個もピンが居ます… ピンポンチで抜き取り。 やはり専用工具だと楽勝。六角レンチやらで無理やり抜くのとは訳が違います。 ポンポンっと抜いてしまいましょう♪ …パイプにパイプが被さった構造なので ...
難易度
2020年8月22日 23:27 ふーみんFITさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ MPV 両側電動ドア SDナビ バックカメラ 禁煙(神奈川県)
59.8万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(大阪府)
159.7万円(税込)
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
