ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONE

N-ONEの車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - N-ONE

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • SPOONドアミラー取付け

    SPOONのブルーミラーを貼りました。 失敗しない様にミラー外しちゃいました。 薄い水色で良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 16:17 Yossyです。さん
  • ドアミラー交換作業 ① 90,320Km動画あり

    経年劣化でドアミラーの格納スピードが かなり遅くなってきました。 すでに10年経過してますので、交換時期ですね。 右側も同様です。 早速ヤフオクで同年式の低走行距離のドアミラーを落札しました。 新品だと約@25,000円以上します。 左右で50,000円の出費ですので、さすがに手が出ません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月13日 22:13 silverarrow7321さん
  • ブルーミラーにしてみました

    本日のお題はこちらです 以前から購入してまして気温が高くなったらやるつもりでした。 本来は両面テープで貼るタイプですが 純正の枠の内側より大きいサイズなので諸先輩のを参考に して入れ替える予定でした。 っですでにバラシ終わってます(笑) 今回はちびわん ぶるーむ号を参考にしております http:/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月26日 23:54 ゆっちぱぱさん
  • フェンダーミラー交換

    新ミラー 上 旧ミラー 下 新ミラー 旧 新

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月24日 15:13 海音さん
  • どうなる自作チェッカー柄ミラー。その6

    前回からの続き。 一応、クリアー吹きまで完了。 無限ステッカーもはしっこに貼っちゃいました。 片方だけ、テープで固定して雰囲気を確認。 デザインは悪くないのですが、色がやっぱり違うなぁ。。 実際に交換するか悩み中。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月21日 13:45 銀色の侍さん
  • ドアミラー交換

    ヤフオクにて中古ドアミラー(左右)を手に入れました。 ドアミラーと言っても必要なのはミラー部分ではなく、取り付け部のみです。 ミラー部が付いていた「耳」のような部分も要りません。 カッターを熱してカットしました。 そのあと、カットした断面をヤスリとサンドペーパーで平らにしてプラスチック板を接着し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年1月13日 18:14 Br.KAZUさん
  • [K'spec SILK BLAZE] SILK BLAZE LEDウィングミラー取り付け

    N-ONE運転していても楽しくない。 やはり、ウイングミラーぢゃないと…。 って事で純正ミラーと交換します! N-BOX・ステップもウイングミラーでしたので外し方は…感覚で(笑) 彼氏さん居ぬ間に助手席側は外しちゃいました(笑) この間、ダイハツさんで交換したばかりだっから外しやすかったです。 運 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月28日 19:14 hito*さん
  • ドアミラー 赤耳化

    最近はドアミラーが赤い車が多いですね。 画像のダイハツ・キャストとか日産のNISMOシリーズ、FIAT500・BMWミニとか。 うちのN-ONEはモノトーン仕様なので、それはそれで良いのですが、あまり面白くありません。 そこで、お手軽に出来る赤耳化をしてみました。 まずは、スカルキャップを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月20日 16:05 まっぴょいさん
  • ドアミラーフィルム施工②

    運転席側施工後。 空気がたけのこ状に入るので中心から外側に空気を出してあげましょう。 そのとき、表面を濡らすとヘラの滑りもよくてやりやすいです。 助手席側施工前。 助手席側施工後。 納車のときからミラーは青くしたかったんでようやくやれた感じですねw 一応注意書きには貼りつけ後24時間は放置と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年7月31日 18:49 マツキヨ@WUG!ライバー提督さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)