ホンダ N-WGN カスタム

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

N-WGN カスタム

N-WGN カスタムの車買取相場を調べる

コーティング - 整備手帳 - N-WGN カスタム

注目のワード

トップ カーケア コーティング その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 未塗装樹脂部分のコーティング

    これまでシリコン系の保護剤でケアしてきたのですが、トップカウルなどの未塗装樹脂が白く劣化してきました。 今回はWAKO'S SH-R スーパーハードでコーティングすることにしました。コートの結果や耐久性の評判が良かった商品です。 前日に洗車をしておいたので、早速作業を進めていきます。 付属のスポン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年6月7日 12:37 智矢さん
  • ノックスドール700防サビ汁ブシャー

    ノックスドールのボディパネル防サビスプレー700です アンダーパネルの継ぎ目やドア・ボンネットに噴射してサビを防ぎます これはオデッセイにも納車当時使用しました ドア下側の穴から内側へ向けてブシャー オデッセイにも納車当時噴射しておきました。 後々デッドニングするためにドア内張りを剥がした時、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年5月4日 20:39 うぃ~くさん
  • 【レビュー】ガラコミラーコートZERO

    ミラー用のガラコです。 使ったら予想以上に効果が現れたので、簡単にレビュー書きます(^^) 使用方法 まずミラーの汚れを落とします。 汚れたままスプレーを吹くと跡が残ってしまうので、ミラーを綺麗にしてからスプレーします。 洗車後にやるのがベストですね(^^) そして隙間のないようにたっぷり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月20日 21:40 にしけん*さん
  • カウルトップの白化解消!#StayHome

    カウルトップを外すのが面倒なので、ワイパーアームを外します。 ゴムキャップをとって12ミリのボックスでナットを外してガタガタやったら外れます。 外す前にフロントガラスにワイパーブレード先端の位置をマスキングテープでバミっておきます。 さらにガラスやボディーに例のアレがつかないようにマスキング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月23日 11:29 白のすけさん
  • 下廻りシャシコート

    写真撮り忘れたので画像お借りします。 イエローハットでとりあえず1本購入しました。 毎度のことながらリフト環境をお借りして作業開始。 シャシブラと違って気兼ねなく塗れるところがいいですね(^O^) 思ったのは隅々まで厚く塗るなら軽でも1本じゃ足りないかもしれないです・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月5日 20:05 ぱしさん
  • 未塗装樹脂リフレッシュ!

    新車で購入して二年半、黒い樹脂パーツがだいぶ白化してきたのでこんなの試してみました 「ソフト99 ブラックパーツワン 未塗装樹脂リフレッシュ」 島忠ホームセンターで税込み 1518円で購入 中身 量がちょ~少ねぇ~💦 仕事終わりにちょっとだけ使ってみました 使い方は、 付属のウエスで塗る→ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月16日 21:11 さすけ3010さん
  • ヘッドライト(左)傷けし

    ヘッドライトが曇ってはいないけど、線傷が沢山あります。 車検法も変わりヘッドライトはうるさくなった?ので、試しに傷落としをやってみます 今回は、ユーチューブで視たピカールと眼鏡用クロスを使って磨いていきます 磨いている途中って、元に戻るのか心配になる 曇りは取れたけど、傷は消えていません 結構深い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月23日 16:28 kotetsu Zさん
  • 下廻り防錆処理(ノックスドール)施工

    降雪地なので融雪剤による腐食防止に個人的には必須となっているアンダーコート(防錆処理)です。 ディーラーの見積もりは高すぎたので納車前にボディコーティングと一緒に外注し、何種類かのメニューから、前車でも施工していたノックスドールをチョイスしました。 フロントフェンダー内。 季節的に低温下 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年1月5日 19:17 ふかぷよさん
  • 樹脂コーティング

    使用したのは、これです。 ワコーズ スーパーハード 未塗装樹脂用耐久コート剤 納車して直ぐにカービュティープロさんにコーティングを施工して頂いてから、4年間経ちましたので、自分でしようと思います(^_^) リアバンパー部です。 ここの状態は悪くありませんでした。 リアワイパーアームです。 ここ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 14:37 TAKAPOOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)