ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

全てのオデッセイの燃費が知りたい - オデッセイ

 
イイね!  
usg

全てのオデッセイの燃費が知りたい

usg [質問者] 2007/01/05 14:34

初代、2代目、3代目(現行)のそれぞれの燃費が知りたいです。グレード、2WD or 4WD、V6やアブソルートなど詳しく教えてください。

ちなみに自分はRA-4、スマートスピリット、4WDで今まで105000km乗りましたが平均10.5kmくらいでしょうか。最高13.5km、最低8.4kmです。
計り方次第だと思いますが、ガソリン満タン時にトリップメーターをリセットし、次回給油した時に入ったガソリンの量と走った距離で計算しています。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:288216 2006/01/31 16:08

    H17年1月にLタイプを購入しました。乗り始めてから間もなくマフラー(左だけ)音が気になりディーラーに相談したのですが、問題ないとの事。水が、ボコボコでているのに!!どう思いますか???ちなみに燃費は、7~8キロです。

  • コメントID:288215 2006/01/29 12:05

    私は、現行型初期ロットのLですが
    街乗りで10km/Lくらいかな。
    通勤45km(そのうち高速10km)だと
    大体11km/Lくらいです。
    高速に合流する時などの加速時は結構踏み込んで
    ベタ踏み状態ですが、こんなものです。
    正月に雪による渋滞で10kmを2時間くらいかけて
    トロトロ走ったり、フル乗車で近場をあちこち走らせたときでも
    10km/L超えたのでびっくりしましたが。。。
    もちろんすべて、満タン法による計測です。
    そういえば、平均燃費計に不具合があったので
    何度か交換してきました。
    1回目はゲージのチラツキで交換
    2回目は平均燃費計のリセット
    3回目も同じく平均燃費計のリセットが改善されなかった為交換
    型番がマわるたびにディーラーの方から連絡があり
    交換していただきました。
    3回目は去年の後半に型番の新しいのが出たそうで
    交換して頂いたのですが、リセットの症状は改善されました。
    しかも、型番が変更するたびに平均燃費計の精度が上がっていき
    今では、満タン法の計算とピタリと合っています。
    燃費系の計測方法が、自分の走り方と合っているだけかもしれませんが
    燃費計で10.7km/Lと表示されていて
    満タン法で10.73km/Lとかでした。
    しかも、1回だけではなく交換してから満タンにする度に
    ほぼ合っているのでビックリでした。
    どちらにせよ、以前乗っていた2000CCの他社セダンの時より
    排気量、重量とも上がっているのに燃費は1~2km/Lほど
    良くなっているのでオデッセイの燃費には満足しています。

    きっとさん、燃費を良くするコツはアクセルの踏み込み具合も大事ですが、
    アクセルの抜き具合もかなり重要ですよ(^^)

  • コメントID:288214 2006/01/29 11:28

    Mだし、踏むような運転してないよ。
    するつもりもない。
    アブのほうが燃費いいのかな?

  • yam1133 コメントID:288213 2006/01/28 16:55

    RBのアブだけど
    使用状況によってかなり燃費違う。
    空いた高速道路でオートクルーズ使うと12はいく。
    混んだ都市部の道路でブイブイふかすと、5ぐらいになるのでは。
    でも都市部でもゆっくりアクセル踏んでやると7ぐらいいく
    エンジンが気持ちよく回るので
    ふかせばふかすだけ気持ちいいんだけど燃費わるくなるよ

  • コメントID:288212 2006/01/28 14:13

    RB1 TYPE-M
    街乗りで4.6~5.6
    高速で10.7
    街乗りがほとんどなので、かなり不満です。
    ハズレなのかな、おれのエンジン。
    それともHondaの技術ってこんなもんなの?

  • コメントID:288211 2005/11/02 00:05

    ここの掲示板には、RAタイプの情報を書き込んでも良いのですか?
    その情報を必要としている方は、居るのかな?

  • コメントID:288210 2005/11/01 23:58

    Re:137

    私は、RA1からRB1(Mタイプ)の乗り換えですが、
    RA1と比較するとRB1はすごく燃費がいいですよ。
    近所の田舎道の通勤(堤防道路走行が主体)でRA1で8.5km/Lであったところが、RBでは11km/Lです。
    また、高速道路のみの走行では13km/Lは越えます。
    (RA1では11km/L程度でした。)
    ちなみに、RA1もRB1もマフラーはノーマルです。

  • コメントID:288209 2005/11/01 19:26

    Re:132
    私もRA2(走行82,000KM)です
    夏場の一般道で悪くて4.5KM?/L
    最近夜遅く乗ることが多いいので6.8KM/Lです
    スキーでの高速で、ボックスを積んでいますが、大体8KM
    私は10KM/L以上は経験ありません。

  • コメントID:288208 2005/11/01 14:31

    H7年式RA1に無限マフラー付けています。近所がほとんどで一回の走行距離が10キロ程度ですが、大体リッター当り3~4キロですね。かなり悪いと思っていますが、皆さんのデータが中々ビックリです(笑)。本当にそんなに走るんですか?

  • コメントID:288207 2005/09/27 19:51

    1年以上も引っ張って,どうすんの?。走り方や道路,個体差でいろいろ違うのに!。もういいでしょ?。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)